香川県といえば、四国にあるうどんがおいしい都道府県♪
日本一小さい都道府県ということでも有名ですが、子連れで楽しむには、どのように回ると良いのでしょうか?
そこで今回は、香川県で子どもや赤ちゃんと一緒に1泊2日する時のモデルプランを考えてみました!
- おすすめの観光スポット&遊び場
- 子連れで利用したいホテル&ご飯屋さん
旅行で知りたいこんな情報を、まとめてご紹介します♡
今回は、香川県の子連れ旅行1泊2日モデルコースをご紹介します~(*^▽^*)
香川子連れ旅行1泊2日モデルコース~1日目~
香川県の子連れ旅行におすすめなモデルコースをご紹介します♪
1泊2日の1日目、こんなコースはいかがでしょうか~!?
10時00分 高松市商店街を探索!
初日は、高松市の商店街を探索してみましょう!
なんでも、高松市の商店街アーケードは長さが総延長で日本一なのだとか!
2.7kmもあるそうで、いろんなお店が立ち並んでいますよ♡
商店街の入り口にある瓦町FLAGには、アカチャンホンポも入っています!
赤ちゃん連れでの旅行の時は、足りないものをまずここで揃えておくのも良いですね(´ω`*)
12時00分 セルフうどん店一福でランチ
高松の商店街の中には、讃岐うどんのお店もたくさんあります!
中でもおすすめなのは、セルフうどん店の一福です。
国分寺町にある本店は、食べログで3.95という高評価を受けてるお店なんですよね!
一福まちなか店は、商店街の中でおいしいうどんが食べられるお店♡
土曜日は定休日なので、土曜日に行くなら、こちらも商店街の中にある綿谷もおすすめ!
こちらは丸亀市に本店がある、有名店ですよ~!
13時00分 四国水族館
お昼ご飯が終わったら、宇多津町に移動しましょう!
ここには、インスタでも人気の四国水族館があります♡
新しくてきれいな水族館で、かわいいお魚たちを楽しむことができますよ(´ω`*)
イルカショーも人気なので、忘れずチェックしておきたいですね♪
2階建ての水族館ですが、長いスロープやエレベーターもあります(*^▽^*)
ベビーカーや小さいお子さん連れでも、移動がしやすいですね♡
14時00分 ゴールドタワー
四国水族館のすぐ向かいには、ゴールドタワーという遊べるスポットがあります!
屋内の施設で、特に幼稚園生以下のお子さんであれば1日中楽しめるでは!?というくらい充実した施設♡
フワフワやお部屋の中で遊べる砂場、遊具など充実しています♪
赤ちゃん用の遊具もあるので、小さな子ども連れに人気のスポットなんですね♡
他にもカラオケや、ソラキンというアクアリウムも楽しむことができます(´ω`*)
子どもから大人まで楽しめる施設ですね(*^▽^*)
18時00分 焼肉松坂国道店で晩ごはん
夜ご飯には、善通寺市にある焼肉松坂国道店がおすすめ!
ゴールドタワーからも、約20分で行けるので、アクセスも良いんですね(´ω`*)
おいしい焼肉がいただける松坂国道店。
個室は掘りごたつ&テーブルどちらの準備もあるそうですよ♡
香川のブランド牛、オリーブ牛もいただけるそうです(*^▽^*)
20時00分 敷島館で宿泊
夜は、おもてなしがすごいと人気の琴平町にある敷島館で宿泊しちゃいましょう♡
予約不要で無料で入れる貸切風呂は、子連れでもゆっくりお風呂を堪能できそうですね(´ω`*)
お部屋のタイプによっては、露天風呂付きのお部屋もあるので、じっくりお風呂を堪能したい時はそちらもおすすめ♡
子ども向けのイベントもよく開催されてるそうなので、タイミング次第でより楽しめるかも!?
\全国旅行支援対象! /
香川子連れ旅行1泊2日モデルコース~2日目~
たっぷり歩いて、温泉でゆっくり体を休めた1日目♪
2日目は子連れでレジャーを楽しみましょう!
10時00分 レオマワールドでレジャーを満喫!
香川県のレジャー施設といえば、レオマワールドがありますね!
冬はイルミネーションも大人気の遊園地です♪
朝10時から楽しめるので、アトラクションにいっぱい乗れそうですね♡
レオマワールドは、併設されてるホテルレオマの森のバイキングも人気!
お昼ご飯をここで食べるのもおすすめですよ♡
ただし、ランチバイキングを利用するなら早い時間がおすすめ!
感染症前の話ですが、一度ランチバイキングに行こうとした時、13時に行ったららせん階段に長蛇の列が…!
今から並んでも、ランチの時間に食べれないかもしれないとスタッフの方に教えていただいたことがあります( ;∀;)
かなり人気のようなので、一度は利用してみたいですね♡
ちなみに、レオマワールドは火曜日が定休日なので、ご注意を!
16時00分 しろとり動物園で動物たちとふれあい♪
レオマワールドは、1日中楽しめる観光スポット!
なので、2日目はずっとレオマワールドで過ごす!と言うのもありだと思います♡
ですが、少し早めに出発するということであれば、帰る前にしろとり動物園に行ってみるのも◎!
完全私営の動物園なんですが、めずらしいホワイトタイガーを飼育されているそうです♡
ここの動物園は、とにかく自由がモットー!
駐車場に散歩するウサギさんや、クジャクさんがいるのだとかw
駐車場では、いつも以上に安全運転を心がけましょう!
まとめ
今回は香川県子連れ旅行1泊2日のモデルコースをご紹介しました!
日本一小さい都道府県ではありますが、1泊2日びっしり楽しめそうですね♡
けっこう詰め込んだプランでご紹介してるので、もっとゆっくりしたい!という時は、間引いてください(*^^*)
楽しい遊び場と、おいしい食事が堪能できる香川県♪
アクセスもいいので、香川県で子連れでの観光を楽しんじゃいましょう~♡
コメント