愛媛県は、四国一の観光地としても知られていて、日本最古の道後温泉がある地♪
そんな愛媛県に、子連れで旅行を計画している人も多いのでは?
でも、意外と広い愛媛県!
1泊2日で子どもと一緒にマンキツするには、どんなプランを立てればいいのでしょうか?
そこで今回は、愛媛県に住んでたこともある母ゴンが、愛媛を子連れで満喫する1泊2日コースを考えてみました!
というわけで、愛媛県で子連れ旅行する時におすすめなモデルプランをご紹介していきます♡
愛媛子連れ旅行1泊2日モデルプラン♪

ではでは、愛媛県に子連れ旅行する時におすすめな1泊2日モデルプランをご紹介します♡
今回は、瀬戸内海側から愛媛県に行くことを想定したプランをご紹介しますよ~!
愛媛子連れ旅行モデルプラン1日目
まずは1日目の愛媛子連れ旅行モデルプランをご紹介します(´ω`*)
10時00分 マイントピア別子
最初に訪れたいのは、新居浜市にあるマイントピア別子!
ここにはあかがねパークという、子ども達が遊べる施設があります(*^▽^*)
屋内型の施設になってるので、雨の日でも安心して遊べますよ♡
温泉施設があったり、飲食もできるので、ランチもここで済ませちゃいましょう(´ω`*)
14時00分 タオル美術館
マイントピア別子から、車で約1時間のところにはタオル美術館があります!
ゆるキャラで一世を風靡した、バリィさんが有名な今治市にありますよ♡
子ども達の大好きなキャラクターのタオルもあったりと、見どころ満載です♪
食べ物ではないので、先にお土産をここで買っておくのもありですね(´ω`*)
17時00分 松山市内へ
タオル美術館から1時間ほど車を走らせると、松山市内の中心部に!
ここで中心街を散策するのも良いですね♡
ロープウェイ街を上がっていけば、松山城を望むこともできますが、坂道となってるのでご注意を!
松山駅前まで行くと、キスケKITPLAYもあるので、遊び足りない子どもたちはここで遊びましょう♡
夜ご飯は、商店街から少しそれたところにある五志喜で郷土料理を堪能するのもおすすめです(*^▽^*)
19時00分 道後でホテルにチェックイン
夜は、道後のホテルで宿泊しちゃいましょう♪
こちらの記事で松山市内の子連れにおすすめなホテルをまとめてます(*^▽^*)
個人的には、道後プリンスホテルが憧れ♡
レトロな道後の街並みと温泉を楽しんで、ゆっくりおやすみなさい(´ω`*)
愛媛子連れ旅行モデルプラン2日目
愛媛県の子連れ旅行モデルプラン2日目をご紹介します!
朝ごはんはホテルで済ませちゃいましょう♡
もしくは、早めに出て子連れにおすすめなモーニングのお店に寄るのもありです(*^▽^*)
10時00分 とべ動物園
初日はゆっくりめスタートで、とべ動物園に向かっちゃいましょう♡
白くまのピースなど、いろんな動物を見ることができます(*^▽^*)
ふれあいコーナーやえさやり体験もできるので、子どもたちも楽しめること間違いなしです♪
12時00分 エミフルMASAKI
お昼ご飯は、松前町にあるエミフルMASAKIがおすすめ!
愛媛県内最大級のショッピングモールで、いろんな飲食店が入ってます(´ω`*)
とべ動物園から約20分で行ける立地もいいですね♡
フードコートでサクッとご飯を済ませてもいいですし、レストラン街でゆっくり食べるのもいいですよ~(*^▽^*)
必要なものや飲み物などのチョイ買い足しも、ここで済ませちゃいましょう!
15時30分 おさかな館
最後に立ち寄ってほしいのが、松野町にあるおさかな館です!
虹の森公園という道の駅の中にあるので、お土産もいろいろ見れますよ♡
エミフルMASAKIから車で1時間半ほどかかりますが、たくさんのお魚を見れる施設になっています(´ω`*)
かわいいペンギンも間近で見られるので、子どもたちに見せてあげたいですね(*^▽^*)

まとめ

今回は愛媛県松山市の子連れ旅行1泊2日モデルプランをご紹介しました!
もっとゆっくり1ヶ所ずつ堪能したい!という時は、行き先を少なくしてみて下さいね♡
夏など、時期がいい時は、四国カルストで大自然に触れるのもおすすめです(*^▽^*)
今回は下の5ヶ所を回るプランを組んでみました!
- マイントピア別子
- タオル美術館
- 松山市内観光
- とべ動物園
- おさかな館
どこも楽しいスポットとして人気です(´ω`*)
松山の子連れ観光におすすめなスポットは他にもあります♡
家族で楽しい旅行をしてみてくださいね~!

コメント