子供の肥満が気になって、ダイエットをさせたい!と考えている保護者の方はいらっしゃいますか?
私自身がまさしくそうで、実際子供のダイエットに取り組んでいます!
でも、大人とは違って、成長期の子供のダイエット方法って難しいですよね( ;∀;)
そこで、私が実際に取り入れた食事の方法や献立をご紹介したいと思います!
栄養補給やダイエット効果のあるサプリメントで、子供も使えるサプリメントもご紹介しますよ(´ω`*)
子供ダイエットのコツ!
まずは、子供ダイエットのコツをご紹介したいと思います(´ω`*)
子供に過度なダイエットは必要ない
子供のダイエットと言っても、子供に過度なダイエットは必要ないと考えています。
というのも、子供達はまだまだ成長の途中!
身長も伸びていく中で、ストイックなダイエットは逆効果になってしまう可能性があります。
なので、10kg痩せさせたい!など、大幅なダイエットを目的にしなくても良いと思います(´ω`*)
うちの子は計る度に体重が増えていってましたが、ダイエットを始めてから1kg減って、その体重をキープしています!
その間も身長は伸び続けているので、身長と体重のバランスが良くなってきていて、自然とダイエットに繋がっています(*^▽^*)
食事ダイエットをメインで考える
子供のダイエットの方法としては、食事ダイエットをメインで考えましょう!
もちろん、適度な運動も大切ですが、やりすぎてはいけません。
うちの子も縄跳びが大好きなので、ダイエットも兼ねて毎日やらせていたら、膝を痛めてしまいました( ;∀;)
その結果、体育を見学しなくてはいけなくなったりと、日常の運動ができなくなってしまったんですね。
運動は最初はほどほどにして、まずは食事ダイエットで体重を落として、体を軽くしてあげましょう!
子供も親もストレスにならない方法にする
子供のダイエットで最も大切なのは、子供も親もストレスにならない方法にするということです。
ダイエットをする子供はもちろんですが、親もストレスになってしまっては、続けるのが難しくなってしまいます。
子供に当たってしまうことも出てくるかもしれませんよね。
ダイエットを楽しく無理なく続けるのが、子供にとっても親にとってもプラスになりますよ♡
子供ダイエットの食事方法
子供ダイエットは、食事でのダイエットがおすすめ!
ということで、子供ダイエットの食事方法をご紹介します(*^▽^*)
ながら食べをしない
まずは、ながら食べをしないということ。
とくに多いのは、テレビを見ながらの食事ですね。
テレビを見ながら食事をすると、意識がテレビに行ってしまいます。
自然と咀嚼回数も減ってしまいますし、満腹中枢がしっかり働かないことも!
食事中はテレビを消して、ご飯を食べることに集中しましょう(*^▽^*)
家族の会話は、コミュニケーションにも繋がるので、もちろんOKです♡
適度に栄養バランスを守る
食事ダイエットには、栄養バランスを守ることも大切!
ですが、昔のように、1日30品目を!とは言われなくなったんですよね(*^▽^*)
大切なのは、この4つのバランスを守ること!
- 糖質
- タンパク質
- ビタミン
- ミネラル
とにかくバランスの良い食事を!とやっきになってしまわずに、この4つを取り入れた食事を心がけましょう♪
朝ごはんの菓子パンをおにぎりやトーストに変えて、オムレツやレタス、ヨーグルトを出すのでも十分なんですよ(´ω`*)
腹八分目でやめさせる習慣を!
食事の時に、お腹いっぱいまで食べるのではなく、腹八分目でやめさせる習慣をつけましょう。
うちの子の場合ですが、特に夜ご飯の時に、お腹がはち切れそうなくらいまでいっぱいに食べてました( ;∀;)
でも、夜ごはんの後って、寝るだけなんですよね。
寝る前にそんだけ食べたら、そりゃ太るわ…。
というわけで、それまで面倒くさくて大皿もりしていたおかずを、全員ワンプレートに変更!
自分のプレートの分しかないと分かると、自然と食べる量も落ち着きました(*^▽^*)
子供ダイエット献立とおすすめ食材
子供ダイエット1週間分の献立とおすすめ食材をご紹介します(´ω`*)
先に言っておきますが、とにかくズボラな私は、無理をしない献立にしています!
こんなんでも大丈夫なんだ!と思ってもらえると嬉しいです( ;∀;)
子供ダイエット1週間献立
それでは早速、1週間分の献立を見てみましょう♪
平日は学校で給食なので、土日以外は2食分をご紹介しています。
月曜日のダイエット献立
月曜日の献立はこちら!
- 朝ごはん…トースト・オムレツ・ヨーグルト・バナナ
- 晩ごはん…ご飯・鯖の塩焼き・ネギ入り卵焼き・すまし汁・レタス
月曜日は我が家では珍しい焼き魚メニューです!
骨を取るのに苦戦して、いつもより時間がか、いつもより少ない量でごちそうさまが聞こえてきました(;^ω^)
火曜日のダイエット献立
火曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…ヨーグルト入りホットケーキ・バナナ
- 晩ごはん…ご飯・唐揚げ・レタス・玉子豆腐
ダイエット中に唐揚げ!?と思われるかもしれませんが、衣に一工夫してみました♪
小麦粉や片栗粉を使わず、おからパウダーを使っています(´ω`*)
水曜日のダイエット献立
水曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…納豆ご飯・卵焼き・冷ややっこ・レタス
- 夜ごはん…ご飯・ハンバーグ・レタス・目玉焼き
この日の晩御飯はハンバーグ♪
パン粉の代わりにおからパウダーを使ってます♪
みじん切りにしたえのきを入れて、かさましもしています( ̄▽ ̄)
木曜日のダイエット献立
木曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…チーズトースト・バナナ・牛乳
- 夜ご飯…ミートドリア・野菜入りオムレツ・レタス
前日のハンバーグが残ったので、崩してミートソースを作りました!
多めに作っておくと、翌日楽できるので、おすすめです(*^▽^*)
オムレツには玉ねぎと人参、ピーマンのみじん切りを入れています!
おうちにある残り野菜、何を入れてもOKです♡
金曜日のダイエット献立
金曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…ミートチーズパン・レタス・牛乳
- 夜ごはん…キャベツ焼き
ミートドリアの具がまだ残ってたので、パンにのせてチーズと一緒に焼きました。
夜ごはんのキャベツ焼きは、生地の小麦粉は少しにして、おからパウダーを多めに入れています!
卵の量も増やして、キャベツもどっさり入れているので、栄養満点です(*^▽^*)
土曜日のダイエット献立
土曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…ツナチーズトースト・サラダ・牛乳
- 昼ごはん…豚もやし丼・わかめスープ
- 夜ごはん…ご飯・しゃぶしゃぶ・卵焼き・レタス
やってまいりました、土曜日…お昼ご飯も必要ですね( ;∀;)
この日は栄養バランスだけ考えてますが、特記することがないご飯となっていますw
日曜日のダイエット献立
日曜日のダイエット献立はこちら!
- 朝ごはん…しらすご飯・ネギと鮭の卵焼き・味噌汁・レタス
- 昼ごはん…塩焼きそば
- 夜ごはん…ご飯・肉団子のえのきあんかけ・ピーマンのおかか和え・レタス
日曜日のお昼は、塩焼きそば!
麺類は子供ダイエットをはじめてから出す回数は少なくなってますが、ゼロにはしてません。
麺大好きな子なので、一切出さなくなると発狂しそうな気がしてw
代わりにいつもより麺を少なめにして、野菜を多くしてみました!
咀嚼回数が増えて、いつもよりも少ない量で満足してくれました(´ω`*)
子供ダイエットにおすすめの食材
子供ダイエットにおすすめの食材をご紹介します!
糖質源でおすすめな食材
糖質源でおすすめなのは、玄米やブランパンです。
最近は糖質抜きのダイエットなんかもありますが、少なくとも子供向けではないですよね。
なので、いつもより気持ち量を減らすくらいの対策でOKだと思います。
減らすのが難しいのであれば、玄米やブランパンなどの、糖質の少なめなものを選ぶと良いですね♡
タンパク質源でおすすめな食材
タンパク質源でおすすめなのは、卵やおからです。
私の献立を見てもらっても分かると思うんですけど、卵にまみれてますよねw
卵は使い勝手がめちゃくちゃ良いので、かなり重宝しています(´ω`*)
以前は朝食にベーコンやウィンナーも良く使ってましたが、味が濃すぎるので、使用頻度を減らしました。
そして、私が卵に並んで常備しているのがおからパウダーです!
タンパク質源になるだけでなく、食物繊維も豊富なので、ダイエットに向いているんですよね(´ω`*)
普通のおからでも良いんですが、賞味期限内に使い切れる自信がないので、私はおからパウダーを使用しています♪
ビタミン・ミネラル源でおすすめな食材
ビタミンやミネラル源でおすすめな食材は、えのきです!
えのきも主張が強すぎない食材なので、かなり使い勝手が良いですね(´ω`*)
みじん切りにしてひき肉の混ぜればかさましになりますし、お味噌汁やスープにも使えます!
私はハンバーグや餃子の具によく使いますよ~♪
家族は全員気づいてません( ̄▽ ̄)
結構入れてるんだけどな…?
子供ダイエットに使えるサプリメント
最後に、子供ダイエットに使えるダイエットサプリメントをご紹介します!
ミタスラットは子供でも使えるサプリメント!
子供でも使えるサプリメントでおすすめなのは、ミタスラットです!
水分を取りながら食べると、お腹の中で膨らんでくれるので、満足度が高いんですよね♪
公式サイトでも、過度な摂取はNGですが、子供や妊婦さんでも使えると書かれています(´ω`*)
栄養成分が豊富に含まれているので、不足しがちな栄養補給にもおすすめです♡
おやつがわりにもおすすめ!
ミタスラットはおやつがわりに子供にあげるのもおすすめですよ♪
なんといっても、美味しいフルーツミックス味♡
ラムネ感覚で食べられるんですよね(*^▽^*)
子供のダイエット用と言って買えば、旦那さんも文句が言えないでしょうし、子供と一緒に食べられますよ…( ̄▽ ̄)ムフフ
公式サイトが最安値!
ミタスラットは公式サイトから定期購入すれば、最安値で手に入れることができます。
初回はなんと5,000円オフで購入できるんですね!
通常価格6,980円(税込)のミタスラットが1,980円(税込)に!
2回目以降は2,000円オフで、4,980円(税込)となります。
送料もずっと無料なので、かかるのは商品の代金だけなんですね(*^▽^*)
しかも、ありがたいことに、定期の回数縛りがなく、いつでも解約ができるんです!
2回目受け取り前でも解約可能ですし、差額も発生しないようです。
まずは公式サイトで、MITASLAT(ミタスラット)について詳しく見てみて下さいね♡
・初回5,000円オフで買える!
・2回目以降も2,000円オフ
・送料が無料になる
・いつでも解約ができる!
まとめ
今回は子供ダイエットの方法や使えるサプリメントをご紹介しました!
子供ダイエットで大切なのは、とにかく親子共にストレスを溜めないということ!
どちらか一方のストレスが限界を迎えてしまったら、リバウンドの可能性も出てきます。
そうならないためにも、サプリメントのように便利なアイテムを取り入れるようにしましょう(*^▽^*)
ミタスラットなら、子供も大人も使えて、栄養補給までできちゃいます♡
・初回5,000円オフで買える!
・2回目以降も2,000円オフ
・送料が無料
・いつでも解約ができる!
→今すぐ公式サイトをチェックする!
ミタスラットの定期購入は、初回5,000円オフと、めちゃくちゃお買い得です(´ω`*)
いつでも解約ができるので、安心してはじめられますね♡
次回お届けの7日前までの解約で、2回目受け取り前でもやめられるので、まずは一度試してみましょう~!
コメント