こんにちは、フタミです!
今回はパワーシティーレインボー店をご紹介します♪
レインボーロード沿いにあり、敷地内にはユニクロもあります^^
でも、スーパーで遊べるの?って思っちゃいますよね!
パワーシティーレインボー店はイオンやゆめタウン、パワーシティー屋島店に比べると小さめですし^^;
ですが、侮ることなかれ!
ちびっこが遊べるスペースがしっかりあるんですよ~^^
Contents
パワーシティーレインボー店の遊び場♪
正面入り口から店内に入るとすぐ右手にエスカレーターがあるので、2階に上がってください!
すぐ近くにエレベーターもあるので、ベビーカーがあったりする時はそちらであがっちゃいましょう~^^
するとあがってすぐ、これまた右手にありました!

屋外子ども広場!!!
ドアの外に出れば、結構広めのスペースに、ぞうのすべり台など小さな子どもには嬉しい遊具があります^^

遊具があるスペースは屋根が付いているので、雨の日でも風さえなければ少し遊ばせてあげられますね!

晴れている日なら思いっきり走ることもできます♪
買い物も行かなきゃいけない、でも子どもは遊びたがっている・・・という時にうってつけですね!
無料な上に、夜の19時まで空いているのもポイントです♪
雨の日でも思いっきり遊びたい!という元気なお子さんには、遊キッズ愛ランドもおすすめですよ~^^

2階の一番奥、アミューズメントパークMGの中にあります!
有料ではありますが、子どもが大はしゃぎすることも間違いなし!
土日や大型連休なんかは子どもがわんさか来そうですね(笑)
ちなみに、20分で300円ですが、500円払うと時間制限がなくなります!

初めて利用するお子さんだったり、子どもが小さくて長時間遊ぶか分からない・・・という場合は、まず20分遊ばせてみて、もっと遊びたい!というのであれば、+200円払って時間無制限に変更してもらうのも良いと思いますよ~^^
パワーシティーレインボー店のフードコート♪
あと、たくさん遊んでお腹がすいたら、フードコートでお昼ご飯にしても良いですね^^

お子様ラーメン 390円
カマタマーレ応援メニューというものもありますよ!

中華三昧セット 680円
こちらは量が多いので、お子さんと分けて食べても良いですね♪
フードコートはリーズナブルで提供されるまでの時間も短いので、気軽に利用できて嬉しいです^^
もちろん子ども用のイスなんかもありますよ~!
お昼ご飯が終わったらまた遊ばせてあげても良いですし、お買い物をしても良いですよね♪
フードコートのお隣にはカラオケもありますし^^
おやつにはHoney’s Waffleがおすすめ♪
そしてそして、おやつタイムになったら是非行っていただきたいのがこちら!

Honey’s Waffle パワーシティーレインボー店です!
パワーシティーレインボー店の建物を出てすぐ、レインボーロード側にあります^^
お店の外観もオシャレですよね♪
シンプルモダンで素敵です!
本店は香川町にあり、パワーシティーレインボー店は2号店になります。
2018年3月にオープンしたばかりのワッフル専門店なんですよ♪
本店はハローズ仏生山店の空港通りをはさんで反対側にあります!
それにしても、ワッフルの専門店って珍しいですよね^^
店内にはいろんな種類のワッフルが用意されています。
メニューはコチラ♪

リエージュワッフル
プレーン 150円
メープル 150円
ミックス 170円
ナッツ 170円
ベリー&チェリー 170円
季節商品
チョコレート 170円
ストロベリーショコラ 190円
宇治抹茶 190円
キャラメルショコラ 190円
デニッシュワッフル
焼きりんご 190円
クイニーアマン 170円
スイートポテト 170円
あずき 170円
ショコラマーブル 170円
塩バターディッシュ 170円
ワッフルサンド 各290円

ワッフルサンドいちご
ワッフルサンド ミックス
ワッフルサンド メープル
カスタードフルーツ
モンブラン
ティラミス
生ワッフルいちご
生ワッフルチョコバナナ
バラエティセット
バラエティセット10 1,800円
ミニワッフル(アソート/アラカルト/フルーツ) 各330円
ミニワッフル詰め合わせ 1,169円
ハーフワッフル詰め合わせ12個入り 1,525円
タピオカドリンク 各360円
タピオカミルクティー
タピオカカフェオレ
100%アップルジュースとブラックタピオカ
100%マンゴータピオカ
アールグレイタピオカ(無糖・加糖)
バタフライピーカルピス
タピオカソーダ
専門店なだけあって、種類も豊富ですね♪
パワーシティーレインボー店には、1テーブルだけイートインスペースがあります。
が、お子さんが小さい内はテイクアウトがおすすめ♪
タピオカドリンクが飲めるお子さんで、運よく席が空いていたらイートインも良いですね^^!
ちなみに我が家は持ち帰り、子どもと半分こしました♪

手前からメープル、ミックス、クイニーアマンです!
ずぼらなため、手でちぎっています・・・^^;
ちなみにワッフルはすべてトースターで温め直しました♪
チョコレート系以外のリエージュワッフル、デニッシュワッフルはトースターで温めて大丈夫ですよ!
お味はもう、言うまでもありません・・・(´ω`*)
トースターで温め直すことでさっくりした軽い食感がよみがえります♪
デニッシュ系はなおサクッと美味しい♪♪
クイニーアマンはデニッシュ系ですので、サクッと、でも少しモチッとした感じもあって、食べ応えもあります^^
この時は朝ごはんに頂きましたが、ミックスは半分こした分も子どもに持っていかれました(笑)
それだけ美味しかったみたいです♪
楽しく遊べて美味しいおやつも食べられる♪
パワーシティーレインボー店、お子さんと楽しくお買い物に行ってみてくださいね^^
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
http://kagataka-kodure.net/439.html
http://kagataka-kodure.net/534.html
店舗情報
パワーシティレインボー店
住所: 高松市多肥下町1552番地17
電話番号: 087-815-0010
定休日: 無休
営業時間: 9:00~22:00
Honey’s Waffle パワーシティーレインボー店
住所: 高松市多肥下町1552-1
電話番号: 087-899-7757
定休日: 水曜日
営業時間: 10:00~20:00
Honey’s Waffle 香川町本店
住所: 高松市香川町寺井577 多田ビル1階
電話番号: 087-814-5134
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00~(売切れ次第終了)