こんにちは、フタミです!
屋島西町にある屋島教会幼稚園♪
アットホームで先生が優しいことも人気の理由の幼稚園です^^
そんな屋島教会幼稚園ですが、なんと満2歳から子どもを見てくれるのだとか・・・!
忙しいお母さんたちに優しい屋島教会幼稚園(*^^*)
今回はそんな屋島教会幼稚園の魅力に迫っていきたいと思います~!
Contents
屋島教会幼稚園ってどんな幼稚園?
昭和35年に設立した屋島教会幼稚園は、キリスト教の幼稚園で、園内には礼拝堂もあり、子ども達もお祈りなどをする機会が設けられています。
小さなお子さんに嬉しいところとしては、園舎がすべて平屋建てということ♪
やはり階段とかあると、特にお子さんが小さいうちは危ないですからね^^;
ちょっとしたことかもしれませんが、少しでも安全に過ごせる環境を・・・と考えた時に嬉しいポイントかと思います♪
また、園内には畑があり、園児たちは畑仕事の体験をすることもできます!
畑仕事を通じて、食べ物がいただけることのありがたみを教えてくれる食育にも繋がりますね^^
給食は園内調理の完全給食なので、お母さんたちの負担も少なく大助かりではないでしょうか^^♪
そして、園内の設備として、プールがありますが、なんと室内プールになっているんです!!
転校に左右されることもないですし、近年夏が恐ろしいほど暑いですから、紫外線や日差しから子ども達を守ってもらえて本当に嬉しいですよね~(><)♡
預かり保育は満3歳以上であれば18:00まで預かってもらうことが可能です♪
保育時間終了後~17:00までは1時間あたり100円、17:00~18:00は30分あたり100円で預かってもらえるそうです^^
駐車場は常時30台用意されていますが、行事等の時は臨時で50台も受けてもらえるそうですよ♪
行事の時は幼稚園バスも運行しないので、子どもを連れて行くことも考えると、遠方からの通園者には臨時駐車場の配慮は嬉しいですね(´ω`*)
屋島教会幼稚園の口コミ、評判が知りたい!
ではでは続いて、屋島教会幼稚園の口コミ&評判を見ていきましょう♪
アットホームな雰囲気で、のびのびしている
どの先生も優しい
先生が全園児の名前を覚えてくれている
子どもが先生によく懐いていて、幼稚園に行くのを毎日楽しみにしている
学年の隔たりがなく、みんな仲が良い
お誕生日会には保護者も同席することができ、お子様ランチを食べることができるので、子どもがとても満足している
などの口コミがありました~♪
キリスト教の幼稚園なので、しっかりとした保育を行ってくれるのはもちろんですが、アットホームな幼稚園は良いですよね(*^^*)♪
のびのびとした雰囲気なのも、子ども達が溶け込みやすく、過ごしやすい環境なんだろうと感じました♪
また、先生が子ども達の名前を覚えてくれているのは子ども達のことをよく見ていてくれている証拠ですよね♡
お子さんがお友達と遊ぶことだけでなく、先生に会うことも楽しみに幼稚園に行ってくれるのは、親としても嬉しくなっちゃいますね(*^▽^*)
どの学年の子たちも仲良くできるのは、協調性も社会性も養われますし、初めての集団生活で大きく成長できる環境としてバッチリなのではないでしょうか♪
そしてそして、お誕生日会のお子様ランチ!
羨ましい♡(笑)
特別な日に保護者も同席できるのは嬉しいですね♡
お誕生日会に保護者も参加できる幼稚園とそうでない幼稚園がありますが、屋島教会幼稚園は参加できる園のようです♪
子ども達にとって1年に1回しかない特別なお祝いの日ですから、一緒にお祝いしたいですね♡
屋島教会幼稚園の保育料はどのくらい?
それでは、屋島教会幼稚園の保育料がどのくらいなのかを見てみましょう!
入園料 | 0円 |
---|---|
保育料 | 市町村の定めた利用料 |
給食費 | 4,400円 |
父母の会費 | 600円 |
バス代 | 3,000円 |
上記のとおりです♪
なんと、入園料は0円です・・・!!
20,000円~30,000円程度の入園料が必要な幼稚園がほとんどのなか、これは大きいですね^^
入園時には制服や保育用品の他にも準備物がたくさん必要なので、この配慮は大助かりです♪
2019年10月からの幼児教育無償化により、保育料は無償となります。
通園送迎費、食材料費、行事費などは実費となりますが、月々の負担は大きく減りそうですね^^
バスは片道利用の場合2,000円で、2コース運行されています!
運行ルートは園のサイトで確認できますので、気になる方はそちらをご覧ください♪
屋島教会幼稚園の願書受付、見学会はいつ?
それでは、屋島教会幼稚園の入園に関する情報を見てみましょう!
まず令和元年度の入園の募集についてですが、年少児40名、満3歳児18名の募集があります^^
更に屋島教会幼稚園では、子育て支援の一環として、満2歳児の保育受け入れも行っています!
満3歳、もしくは年少児として、在籍する予定であることが前提ではありますが、屋島教会幼稚園が行っているプレ『こそだてえん』に入会している方のみ、満2歳児での申し込みが可能となります!
※『こそだてえん』については後ほど詳しくご紹介します♪
満2歳児の場合、
保育料 15,000円
給食費 250円/日
となります^^
ちなみに給食は2歳児用の食べやすく調理されたものが提供されるそうですよ♪
満2歳以上で、集団生活ができるお子さんに限定されますし、預かり保育の利用はできませんが、嬉しい支援制度ですよね(*^^*)♡
ちなみに願書の配布は他の私立幼稚園と同じく申し合わせにより、平成30年10月1日から配布されます。
そして、見学日は2日間用意されていて、
令和元年10月10日(木)11日(金)9:30~11:30
となっています^^
特に10日は10:00~入園説明会が行われますので、可能なのであれば10日に参加されることをオススメします^^!
願書の受付は令和元年11月1日の9:00~となっていて、面接の日時もこの時に教えてもらえますよ♪
指定された日時にお子さんを連れて面接に向かうようにしてくださいね^^
屋島教会幼稚園の『こそだてえん』って何?
子育て支援に力を入れている屋島教会幼稚園。
そんな屋島教会幼稚園が行っている支援の中に『こそだてえん』というものがあります。
0歳~就園前のお子さんを対象としていて、登録制になっていますが、毎週木曜日9:30~11:30の2時間、様々な活動が行われています^^
絵本の読み聞かせや親子体操もありますし、自由に遊べる時間もありますよ♪
お子さんも楽しめること間違いなしですし、お母さんも他のお母さん達とお話ができたり、子育ての悩みや情報を共有することができます(´ω`*)
『こそだてえん』の登録料として、登録時に1,000円が必要となるのと、年会費が500円必要となりますが、とても有意義な時間を過ごすことができますよ♪
車がNGで自転車、もしくは徒歩ということなので、近場の方が特に多いようです^^
初回は無料とのことですので、まずはお試しで参加してみるのも良いですね(*^▽^*)
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
いかがでしたか?
和やかな雰囲気の屋島教会幼稚園は、子ども達も大好きになれる場所♪
子育て支援も充実しているので、気になる方は是非見学会に足を運んでみてくださいね(´ω`*)
園情報
住所: 高松市屋島西町1392-7
電話番号: 087-841-925