こんにちは、フタミです!
梅雨に入ってからしばらくはそうでもありませんでしたが、最近はかなり雨の日が続いていますよね(><)
こんな日は公園に行くわけにもいきませんし、かといって元気いっぱいの子ども達が家で大人しく遊べるわけもありません(涙)
というわけで、雨の日は屋内で楽しめる場所に行っちゃいましょう!
高松市内で雨の日にもおススメの遊び場5選をご紹介しますよ~!
高松市こども未来館
雨の日のド定番ともいえる、こども未来館は小さな子どもから大きな子どもまで楽しめる人気スポット♪
2階には絵本がたくさんある夢みらい図書館
3階は屋内で遊べる遊具やおもちゃがたくさんのみんなのひろばとプレイルーム
4階は化石や剥製、昆虫の標本が見れる科学体験ゾーン
5階にはプラネタリウム
といったように、1日中でも遊ぶことができるくらい充実した設備が整っています^^
3階のみんなのひろば、プレイルームは70名の定員制で、幼児~小学2年生までのお子さんが利用できます♪
入れ替わり制なので、めいいっぱいみんなのひろば、プレイルームで遊んでほしいですね^^
土日や連休、長期休暇はかなり混み合い、入れ替わりの時間まで待たなければいけないこともありますので、時間に余裕をもって行ってみてください!
住所: 高松市松島町一丁目15-1
電話番号: 087-839-2571
定休日: 火曜日(祝日の場合、その翌日)
12/29~1/3
その他臨時休館日あり
開館時間: 【夢みらい図書館】平日:9:30~19:00 土日祝:9:30~17:00
【みんなのひろば、プレイルーム】10:00~17:00
【科学体験ゾーン】9:00~19:00
※日曜日は17:00まで
プラネタリウムは投影スケジュールによります。
さぬきこどもの国
さぬきこどもの国は、空港のすぐ隣にある子どものための遊び場です♪
外遊びのスペースが大きいので、そのイメージが強いかと思いますが、わくわく児童館という屋内施設もあります^^
3階建ての建物には、
美術工房
音楽工房
科学工房
コンピュータ工房
の4つの工房があり、イベントも開催されていたりしますよ^^
コンピュータ工房は、小学生向けの学習ソフトが自由に使えます!
遊びゾーンにはネットやマットなど、子ども達が元気いっぱいに体を動かせられるスペースが広がっていますよ^^
プラネタリウムもありますので、ゆっくり宇宙について学ぶのも良いですね♪
また、館内には「kuniカフェ」という喫茶コーナーもありますので、朝から手ぶらで行っても大丈夫!
飛行機が飛んでいる姿も見ることができますので、乗り物好きのお子さんにもオススメです~^^
住所: 高松市香南町由佐3209
電話番号: 087-879-0500
定休日: 月曜日(祝日の場合、その翌日)
12/30~1/1
9月の第1週目の月曜日~木曜日(メンテナンスのため)
※GW中(4月29日~5月5日)、春休み(3月25日~4月5日)、夏休み(7月21日~8月31日)、冬休み(12月25日~12月29日、1月2日~1月7日)は無休
開館時間: 9:00~17:00
イオンモール高松東店
イオンモール高松店で雨の日に利用してほしいのは映画館♪
3階にイオンシネマがありますよ^^
映画は子ども達も大好きですよね♪
ただ、映画館は暗いので、小さなお子さんには怖いかもしれません(><)
そんな時には、映画館ではなく、にこにこぱーくを利用しましょう♪
有料ではありますが、子どもがたくさん遊べるおもちゃや風船が盛りだくさん!
横にはフードコートもあり、キッズメニューや子ども用の小さい手洗い場、イス、テーブルがありますので、遊ばせてそのままご飯を済ませることもできますよ♪
住所: 高松市屋島東町1785-1
電話番号: 087-826-4111
定休日: なし
営業時間: 9:00~21:00
※ただし、映画館は上映時間による異なる
新屋島水族館
高松市内に唯一ある水族館は、魚や動物が大好きな子ども達にオススメ♪
イルカやアザラシは外にいますが、屋内にいるお魚もたくさんですよ~^^
人魚のモデルとも言われているマナティーも屋内の大きな水槽にいます!
餌やりイベントやショーもあるので、子どもも大人も楽しめること間違いなし♡
館内にはタッチプールがあり、ヒトデやウニ、ナマコなどの海の生き物にタッチできるコーナーもありますよ~♪
手洗い場も設置されていますので、タッチした後すぐに手が洗えるのも嬉しいですね^^
入館料も水族館にしてはお安めで、
大人 1,200円
高校生・中学生 700円
小人(3歳以上小学生以下) 500円
2歳以下 無料
となっているので、利用しやすいですね!
ただ、水族館自体は屋内だけでも十分楽しめますが、駐車場から水族館までの距離がちょっとあります。
大雨の日などにお子さんを連れて行くのは危険かもしれませんので、よく考えてご判断頂ければと思います(><)
住所: 高松市福岡町3-8-5
電話番号: 087-841-2678
定休日: なし
営業時間: 9:00~17:00
ラウンドワンスタジアム
最後にご紹介するのは、ラウンドワンです!
昔はキョーエイ、その後ミラクルタウン2があったところですね^^
駐車場が大きいので、車で利用しやすいですよ^^
ボーリングやカラオケをお子さんと利用するのも良いですが、私のイチオシはキッズスポッチャです!
高松のラウンドワンには、身体を思いっきり動かせれるスポッチャの中に、子供向けのキッズスポッチャがあるんですよ♪
大きなすべり台やアスレチックゾーンに、予約すれば利用できるパーティールームもあります(*^▽^*)
金額は年齢や利用する曜日、時間帯等によって異なりますので、詳しくは公式サイトをご覧ください!
ちなみにスポッチャは2歳未満は無料ですし、未就学児の場合、未就学児1人につき大人2人まで同額料金というお得なプランもありますよ♪
フリータイムには適応されませんので、ご注意を!
住所: 高松市松島町2丁目7-43
電話番号: 087-812-6115
定休日: なし
営業時間: 【月〜木】 10:00〜翌6:00
【金・祝前】 10:00~終日
【土曜日】 24時間営業
【日・祝】 ~ 翌6:00
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
いかがでしたか?
お子さんが好きそうな遊び場はありましたか?
雨の日ってどうしても気分も落ち込みがちですが、そんな日こそ思いっきり体を動かして、子ども達と元気いっぱい遊びたいものですね^^♪