ONEPIECE(ワンピース)ワノ国編で存在が明らかとなった『裏切り者』。
カン十郎が裏切り者だということは既に分かっていますが、実はもう1人裏切っている人物がいると言われています!
その人物は一体誰なのでしょうか!?
既に決戦は始まっていますが、闘いの中で明らかとなるのか!?
気になりますよね( ;∀;)
というわけで今回はONEPIECE(ワンピース)ワノ国のもう1人の裏切り者について考察してみたいと思います( ̄▽ ̄)
Contents
【ワンピース】ワノ国の裏切り者はもう1人いる?
裏切り者と言えば、ワンピースが今そんな話なんですよね。俺は赤鞘九人男の中にはいないと信じてるんだけど、、やはりいないとおかしいんだよなー。しかもカイドウさん曰く、20年前からいるっぽいんだよなー。じゃないと情報筒抜けでおでん様が死ぬことにならなかったと思うし。 pic.twitter.com/UkdYw9TFWA
— おれんぢ (@wanin0204) March 12, 2020
ワノ国編では様々な波乱が巻き起こっていますね!
中でも今回注目したいのは『裏切り者』の存在です。
ルフィ達をはじめとする連合軍の内、赤鞘九人男の中からも裏切り者が出たんですよねぇ( ;∀;)
そう、皆さんご存知の黒炭カン十郎です!
彼は戦闘シーンすら描かれることなく死亡したようですが…
でも実はもう1人裏切り者がいるんじゃないかと言われているんです!
というのも、裏切り者発言は20年前にカイドウがしていたんですよね。
この時点でカン十郎も既に裏切ってたわけですが…
宴会の場に現れたカン十郎を見てカイドウは驚いていたんです!
20年前の姿そのままの赤鞘の侍が目の前にいたから。
ということは、カイドウはカン十郎がオロチの手下だとは知らなかったとも思えるんですよね。
そう考えると、カン十郎の他にもカイドウの手下である裏切り者がいる可能性もあるのでは…!?
そうだとしたら一大事です!
ワノ国編に登場するもう1人の裏切り者とは誰なのでしょう!?
ワノ国編でもう1人の裏切り者が誰なのか考察!
さて、ではまずは裏切り者がもう1人いることを前提で話を進めていきましょう!
もう1人の裏切り者は誰なのか考察していきますよ( ̄▽ ̄)
菊之丞(お菊)が裏切り者!?
赤鞘のお菊(菊の丞)のネーミングはやはり尾田先生は菊之丞師匠から取ってのかね?
サンジの子どもコサンジ(小三治)説は少なくなってきたなw
ワノ国は噺家キャラ出てこないんかね?
談志・志ん朝・円鏡・円楽・枝雀あたりのもじった言葉とか。#ワンピース#ONEPIECE pic.twitter.com/qNuwjtNgVD— けい木 林家【テレワーク落語中】 (@jackcoke21) July 8, 2019
1人目はカン十郎と同じく赤鞘九人男のお菊ちゃんです。
お菊ちゃんは元々怪しいと言われてましたね。
その疑いがまだ晴れずにいる感じです。
理由は
- 1人だけ未来のワノ国に残っている
- 黒炭家の人間なのかも!?
- カイドウのスパイである可能性がある
こんなところが挙げられてますね!
具体的に見ていきましょう(´ω`*)
1人未来のワノ国に残っている
お菊ちゃんは20年前に光月トキのトキトキの実の能力で未来に飛ばされた内の1人!
その中でたった1人、20年後のワノ国に残っていた人物なんですよね。
これはオロチ、カイドウ側の動向を探るためだったわけですが…
裏を返せば誰にも知られることなく、オロチやカイドウに接触する機会があった人物とも言えます!
実は黒炭家の人物!?
更に、お菊もカン十郎同様黒炭家の血が流れている者なのではないかとも言われています。
赤鞘九人男のワノ国出身者はみんな姓が不明となっています。
お菊は花柳流の家元の子ですが、父親が罪人だったんですよね。
黒炭家といえば、大罪を犯したことにより滅ぼされた一族。
そう考えると筋は通るので、お菊が黒炭家という可能性もゼロではないかも…?
もしお菊が黒炭家の人間ならオロチの手下ということになりそう…
ということは、カン十郎の死だって偽装できちゃいそうですねぇ(;^ω^)
カイドウのスパイである可能性
黒炭家の人間ではなかったとしても、カイドウのスパイであるのではないかと言われています。
986話の最後で刀の持ち手が逆になっていたんですよね。
利き手と逆にしたといえば、カン十郎の絵!
利き手で描くとめちゃくちゃ上手いのに、赤鞘たちの前ではずっと反対の手で書いてました。
それと同じことをお菊がしたのだとしたら裏切り者の可能性も確かにありますね。
裏切り者はお鶴!?
おこぼれ町のお鶴さんと、お菊ちゃん…このの2人、この町では「新入り」「新人」だそうだけど、これまでどこで何してたのかな?
錦えもん達と何らかの縁があったりしそうだけど…仲間なら先行して到着してるゾロ達を知らないのは引っかかるし。#ワンピース#OnePiece pic.twitter.com/aD9rNAJZJM— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) September 27, 2018
もう1人裏切り者候補として名前が挙がっているのがお鶴さんです!
錦えもんの奥さんですねっ!
超世話焼きでめちゃくちゃいい人なのに裏切り者と言われているのは何故なのでしょう?
それにはこんな理由があります!
- オロチ側に似た人がいたこと
- カン十郎が鶴に乗っていた
- くノ一のような身のこなし
1つずつ見ていきましょっか♪
オロチ側にお鶴に似た人がいる?
1つ目はオロチの湯浴みの時に似た人の姿があったということです。
20年前に熱湯のようなお湯を浴びながらガタガタ震えてた時ですねw
確かにお鶴さんに似てる人がいます。
でも結構似てる人って出てくるんですよね、特にワノ国編!
なので多分違う人なんだと思います( ̄▽ ̄)
カン十郎が鶴に乗っていた
あと伏線っぽいので言ったら、カン十郎が鬼ヶ島に向かう時に鶴を描いて乗っていったことでしょうか!
なんで鶴?と思いませんか?
だって鶴よりも早く飛べる鳥や、強い鳥なんていくらでもいると思うんですよね。
いや、鳥に詳しくないから実は鶴が最強なんかもしれんけども。
でもわざわざ鶴ってところが何か…違和感!
あくまで直感的なものなので、何か理由があるわけではないんですけどね(;^ω^)
まぁ伏線である可能性はゼロではないかなぁと思えます!
くノ一のような身のこなし!
あとはルフィやゾロも気づかないほどの隠れ身の才能がある人物ってことですね!
これは確かに怪しいと思われても仕方ないんじゃないでしょうか(;^ω^)
若かりし頃チンピラだった錦えもんをボコボコにしてますしねぇ( ̄▽ ̄)
惚れた女で手出しできないとはいえ、屈強な男を黙らすほど強かったわけですw
カイドウに一目置かれるような存在にも成り得るかもしれませんね( ;∀;)
ワノ国編の裏切り者はカン十郎だけの可能性も
今週のワンピース。
カン十郎が裏切り者であることが判明!#ワンピース #ONEPIECE pic.twitter.com/WInXs5is3h— レオ(`∀´) (@ABC56ggy) March 16, 2020
ワノ国のもう1人の裏切り者はお菊ちゃんかお鶴さんってところですかね。
でももう1つ可能性がありますよね!
それは、もう1人の裏切り者がいないという可能性です。
カイドウが言っていた裏切り者もカン十郎のことだったら、これ以上裏切り者はいないことになりますよね。
お菊にしてもお鶴にしても、裏切り者なのではと言われてはいますが、決定的な証拠はありません。
それどころかお菊はカン十郎殺してるだけでなく、987話でカイドウのことぶっ刺してるんですよね。
持ち手が逆だったのは、描き間違っただけで、深い意味がない可能性が高そうです!
お鶴さんだって、町の人々を守るため、錦えもんのために形は違えど百獣海賊団と闘っています。
とてもじゃないんですけど、お菊ちゃんもお鶴さんも裏切り者ではないと思うんですよね( ;∀;)
それに、カイドウってだまし討ちみたいなの嫌いなんですよね。
めちゃくちゃ強いからそんなのが必要ないんだと思いますが…
海賊たるもの強くあれ!みたいな人だと思うので、オロチと同じようなやり方はしないと思うんです。
もう決戦も本格的に始まったことですし、これ以上裏切り者が出ることはないのではないでしょうか!?
あとは百獣海賊団がドレークの裏切りに気付くのがいつかというだけな気がしますw
まとめ
こいつだったのか、、、裏切り者。#ワンピース #ワノ国 #黒炭カン十郎 pic.twitter.com/L5PesIdHpK
— M_Tatsuki。 (@Tatsuki55318770) April 4, 2020
今回はワンピースワノ国編の裏切り者がもう1人いると言われているので考察してみました!
お菊ちゃんかお鶴さんが裏切り者である可能性がある人物と言われてますね。
でも、あくまでその可能性があるというだけ。
お菊ちゃんにしてもお鶴さんにしても、実際の行動を見ると裏切り者とは到底思えません。
カン十郎も確かにそうだったんですけど、同じ裏切りパターンがここで出てくるとも思えませんしね(;^ω^)
なので、ワノ国の裏切り者はカン十郎だけだったのではないでしょうか!?
もう決戦も始まったことですし、これ以上の裏切りは勘弁してほしいですね( ;∀;)
今後のワノ国編の行方が気になるところです!