ONEPIECE(ワンピース)でワノ国を恐怖の国に変えようとしているカイドウ。
今回はカイドウの倒し方について考察してみたいと思いますよ~!
最強生物とまでの異名を持つカイドウ、そう簡単にはやられてくれそうにないですよね( ;∀;)
しかもルフィはワノ国しょっぱちでカイドウに一撃でやられてるし…
え、これ勝てるの?って思っちゃうわけですよ!
何やら3年前にカイドウの倒し方について何かしら分かったことがあるようですが…
それが何なのかも気になりますよね!
というわけで今回はONEPIECE(ワンピース)カイドウの倒し方について考察してみたいと思います!
【ワンピース】カイドウの倒し方!3年前に分かったことって?
アニメでは龍に変身→降臨だったけど、正直この話は空から突然現れて「Σ(゚Д゚)⁉」ってなった原作を守ってほしかったかな…でも確かに音楽かっこよかったし、作画も凄かった#ワンピース #OnePiece #カイドウ pic.twitter.com/4wycAaDZSS
— しょうせい (@shosei_op) December 1, 2019
四皇の一角を担っている百獣のカイドウ!
その性格は強欲かつ豪快!
欲しいものは力尽くで手に入れる、まさに海賊らしい海賊です!
しかも力尽くっつってもその力が強すぎるんですよね。
ルフィだってワノ国しょっぱちでワンパンでやられちゃっているわけでして…
え、ワンパンでやられるほどの力差がある相手をどう倒せと?と思ってしまうんですよね。
ただ、カイドウの倒し方について調べてみようと思うと、もう1つ浮上するワードがあるんです!
それは『3年前』というもの!
3年前にカイドウの倒し方について何か伏線があったのか!?と思い調べてみましたが…
実は、3年前に作者の尾田先生が
「カイドウの倒し方が思いつかない」
と発言していたんですよねw
尾田先生すら倒し方が思いつかない程異常な強さを持つカイドウ。
「ルフィと一緒に悩みながら(倒し方を)考える」
とも発言されていましたが、果たしてどう倒すことになったのでしょう…!?
【ワンピース】カイドウの倒し方を考察!
とうとう出ました!!
四皇の一人「百獣のカイドウ」 pic.twitter.com/7swidkwEfC— ジョージ (@Georgei4127) March 7, 2020
それでは早速カイドウの倒し方について考察してみたいと思います!
麦わらの一味以外にも多くのメンバーが鬼ヶ島に乗り込んでいますので、それも考慮しながら考察してみますよ~♪
ゾロが妖刀『閻魔』で倒す?
1つ目はルフィではなく、ゾロが妖刀『閻魔』で倒す可能性です!
『閻魔』は953話でゾロが日和からもらった刀。
リューマの『秋水』を返す代わりに貰ったものなんですよね。
元々は日和の父、光月おでんが使用していたもので、使う時に覇気を持って行かれてしまう刀。
武装色が得意なゾロは鍛錬を重ね、あっという間に使いこなしているように見えます!
この『閻魔』は今までで唯一カイドウに傷を付けることができた刀!
カイドウを倒すのに『閻魔』の存在は必要不可欠といえるのではないでしょうか!?
ただ、ゾロがとどめまでさすのかどうかと言われると…微妙かも?
やはりそこはルフィなんじゃない?って思っちゃいますね(*^▽^*)
ルフィがパワーアップして倒す!?
もしくはルフィがパワーアップしたことでカイドウを倒すのかもしれません!
何かしらの覚醒が起きる可能性もあるかも…!?
武装色の覇気のパワーアップ
1つ目は武装色の覇気の使い方が増えたことでパワーアップしたことがあげられますね。
兎丼の囚人採掘場の中で、ルフィはヒョウ五郎から今まで表面に纏うだけだった武装色の覇気の新たなる使い方を教えてもらいました。
それは、体の不要な場所の覇気を一カ所に集めるという使い方です。
レイリーが天竜人の首輪を破壊する時に見せた方法ですね!
弾き飛ばすような、内部破壊を起こすような、今までとは全く違った武装色の覇気の使い方です!
ワノ国では流桜と呼ばれています(´ω`*)
これをルフィは「カイドウを倒すのに必要」と見事会得しました!
実際カイドウを倒すのに役立つのかも…!?
ゴムゴムの実が覚醒する可能性あり!?
もしくはゴムゴムの実の能力を覚醒させ、ルフィが新たな力を手に入れるのかもしれませんね!
というのも、ここ最近ルフィの前に立ちはだかる敵は能力を覚醒させている人物が多いんですよね。
ドフラミンゴとかカタクリとか。
四皇クラスの敵を倒そうと思ったら、もう能力を覚醒させるしかないんじゃない!?と思うわけです。
ただ、能力が覚醒すると、今までとは使い方もまるで変わることでしょう。
いきなり覚醒していきなり使いこなせるってこともないのかなぁという感じもしますね。
ギア4の上をいくギア5が登場!?
もしくはギア4の上をいくギア5で勝負に出る可能性も!?
ギア4って体への負担がめちゃくちゃデカイんですよね。
なので、使うにしても長時間は保てませんし、使用後しばらく時間をあけなくては再使用できません。
とてつもない疲労感もあるようですし、命を削っているようなものですからね( ;∀;)
いずれにしても省エネモードが必要となっているルフィ。
ギア5は消費エネルギーを抑え、爆発的な力を発揮できるのかも!?
流桜からヒントを得て、集中的にパワーを流し、凄まじい威力を得る可能性はありますね!
ハイブリッド型ゴム人間です( ̄▽ ̄)
覇王色の覇気が覚醒する可能性も!?
実は、ルフィの悪魔の実の能力以外にも覚醒するんじゃないかと言われているものがあります!
それは覇王色の覇気です!
ワノ国では過去でも現在でも覇王色同士のぶつかりが多く描写されていますね。
カイドウとビッグマムがぶつかった時は、まるで空が割れたかのような描写が施されていました!
過去編ではロジャーと白ひげのぶつかり合いで凄まじい衝撃波が出ていました。
ルフィは覇王色の覇気を得意としていますが、今のところ雑魚を気絶させたり威圧したりするのにしか役立っていません。
覇王色の覇気にはもっと内なる力が秘められている可能性はありますよね(´ω`*)
オロチの刀を使う!?
もしくはオロチの刀を使ってカイドウを倒すこともあるかもしれませんね!
オロチの刀ってなんぞ?って話なんですが、これは日本神話に由来した話になります。
須佐之男命(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を倒した時、大剣が出てきたという伝説があるんですよね。
もしかすると、オロチはカイドウに斬られたことでこの大剣をどこかに落としているかも?
はたまたオロチが実は生きていたら自分でこの大剣を持ってるかもしれませんねw
この刀が実はカイドウを倒す為に必要な刀となる可能性もあるかもですよ!
ヤマトと共闘して倒す?
もしくはヤマトと共闘してカイドウを倒すかもしれません!
というか、この可能性は高いですよね(´ω`*)
現にヤマトは共に戦うことを願い、ルフィもそれを承諾しました!
何なら今ルフィとヤマトは一緒にカイドウの元へ向かっています。
それぞれ1人では倒せないカイドウも、力を合わせれば倒す道筋が見えてくるかもしれません(*^▽^*)
最悪の世代で力を合わせ倒す?
最悪の世代で力を合わせる可能性もなくはないですよね!
既にルフィ、ゾロ、ローは同盟組んでますし。
キッドとキラーも共に鬼ヶ島入りして、今こそ別行動ですが、カイドウの首を狙っているのは一緒です!
アプーは…カイドウ側だからもうこれ以上の寝返りはないでしょうね(;^ω^)
あってもキッドが許さんでしょうしw
でもホーキンスは戦闘不能っぽいし、ドレークは機密特殊部隊に戻った気がするし…
力を合わせられるとしたら5人だけですね!
5人だけでカイドウを倒せるとは…到底思えませんね( ;∀;)
何なら最悪の世代全員で挑んでも無理なのでは!?
それくらい四皇の力は恐るべきものだと思えます…!
海軍との共闘もあり得る?
ヤマトや最悪の世代だけでなく、海軍との共闘もありえるかもしれません!
今回に関しては海軍は海軍でも、機密特殊部隊(SWORD)の方ですが。
ドレークが隊長ということも分かりましたし、コビーもいるならあり得るんじゃないでしょうか!?
海軍は正義の名のもとに平和を守るためにありますしね。
まぁ機密特殊部隊がどんな組織なのかは明らかとはなっていませんが…。
でもワノ国、そして百獣海賊団について探っていたみたいですし、共闘も望める気がしますけどね(´ω`*)
更なる味方が集結する可能性も!?
望み薄かもしれないですけど、ちょっと遅れてマルコやイゾウが参上したように、更に国外から味方がやってくる可能性もありますね!
ワノ国で味方として登場するのではと言われ続けてきたエネルとか。
エネル、スペース大作戦の後から行方が分かってないけどまだ月にいるんでしょうか。
何か和風要素が感じられるエネルなだけに、ワノ国にやってきそうな気もするんですけどねぇ。
「私が神だ」「お前だったのか、気付かなかった」←違うそれ
それに、シャンクスが来る可能性もあるかも!?
でもシャンクスは今はまだルフィと会う時ではないかもしれないですし…難しいところ。
あとはハンコックですね!
ルフィのピンチにはやってきそうな気が…
何故なら恋はいつでもハリケーンだから!!
【ワンピース】カイドウを倒さない可能性もあり得る!?
四皇カイドウも楽しみにしてた様子で、朝からかなりお怒りです。 pic.twitter.com/B8QOP2Qg5f
— 北の黄金騎士 (@luffy_9317) July 28, 2020
カイドウの倒し方について様々な考察を行ってみました。
でもどれもあまりしっくりこない…。
というのも、カイドウ側にはビッグマムもいるんですよね!
化け物の二乗ですよ( ;∀;)
1人でも詰んだと思うのに。
となるとあれですよ。
カイドウをここで倒さない可能性もあるんじゃないかと思えてくるわけです!
倒さないのではなく倒せない
カイドウを倒さないと表現しましたが、正しくは倒せないんじゃないかと思うんですよね。
だってルフィですら一度一撃でぶっ飛ばされたわけですから。
ギア4が強制解除のなり、すぐに捕らえられてしまうほどですよ。
いくら兎丼で鍛錬を積んだからって、すぐに倒せるようになる相手だとは思えないんですよね…。
何ならカイドウは新鬼ヶ島計画を発表したばかり!
今から自らの野望を叶えようという時なんですよねぇ。
ルフィ的にはワンピースは自分が欲しいからここでぶっ倒しておきたいところですけど…。
カイドウ+ビッグマム=∞なわけで、今すぐ倒せる確率はめちゃくちゃ低いんじゃない?って思えちゃうわけです…!
カイドウをワノ国から追放する?
でもカイドウを倒せないとなると、ワノ国の地獄に拍車がかかります!
新鬼ヶ島計画はワノ国を海賊のための国とする計画ですしね。
では、ワノ国を救うためにはどうすれば良いのか。
少なくともカイドウをワノ国から追放する必要があります、
でもこれ、実質カイドウを倒すのと同じくらい難しいですよね。
カイドウはワノ国自体を乗っ取る気満々なんですから。
ルフィもカイドウをぶっ飛ばすとハッキリ言っているので、追放なんて方法じゃ納得いかないでしょう。
倒すのも無理、追放も無理。
こうなってくると、どうすれば良いのか分からなくなってきますね( ;∀;)
カイドウを未来で倒す可能性もあり!
打倒カイドウにはなかなか厳しい現状。
ここで思い出したいのが、光月トキの『トキトキの実』の能力です!
自分や他人を未来へ飛ばせるこの能力。
もしも仲間内の誰かがこの能力を継いでいるのであれば、カイドウを未来へ飛ばすことができます!
それをしても問題を先送りにしただけ。
でも、パワーアップのための猶予ができます!
想像もつかないほど遠くの未来へ飛ばすのではなく、5年とか数年内に飛ばせばそれぞれが力を付けられそうですね!
今の内の百獣海賊団の幹部たち、そしてビッグマムをどうにかしておけば、未来で倒すべきはカイドウのみ!
本当はビッグマムも飛ばしたいですけどねw
未来でカイドウを倒す。
これはありなんじゃないかな~と思います!
まとめ
☆★ハッピーバースデー!カイドウ★☆
本日は、四皇の一人「カイドウ」の誕生日!
おめでとうございます!皆さまからのお祝いコメントをお待ちしております!#ワンピース #カイドウ誕生日サウスト宴会場 #カイドウ生誕祭2020 pic.twitter.com/5VhzhQO1ja
— ONE PIECE サウザンドストーム (@onepiecets_info) April 30, 2020
今回はONEPIECE(ワンピース)カイドウの倒し方について考察してみました。
結論からいうと、やっぱり倒せる気がしませんw
てかカイドウ&ビッグマムって最恐すぎる組み合わせ本当にやめてほしいですね( ̄▽ ̄)w
もしもここで倒すなら、かなりの力を付けなくてはと思いますが…どうなのでしょう?
私的には未来で倒してほしい!って思っちゃいますが(*^▽^*)!
どうなるのか、早く続きが知りたいですね~!