ONEPIECE(ワンピース)ワノ国編で再登場し、話題沸騰中のマルコ!
元白ひげ海賊団の一番隊隊長で、ネコマムシ、イヌアラシとも面識があります♪
ワノ国には来ないかも…と思っていたマルコが来てくれたので歓喜の声が上がっていますね(´ω`*)
そんな再注目されているマルコですが、どんな能力を持った人物なのでしょう?
そして、どのくらいの強さを持っているのかも気になりますね!
今回はONEPIECE(ワンピース)マルコの能力と強さについて見ていきたいと思います♪
Contents
【ワンピース】マルコの能力って?悪魔の実は何!?
アニメのオープニング曲「ONE DAY」の「さぁ行こう 立ち止まることなく」”立ち止マルコとなく” の時の絵がマルコになっている。 pic.twitter.com/O705Z0bwG2
— ワンピース雑学・ネタbot (@onepiecesukio) July 26, 2020
パイナポーヘアが印象的なマルコ。
では早速マルコの能力について見ていくんだよい。
マルコの食べた悪魔の実は『トリトリの実』
まずはマルコが食べた悪魔の実が何なのか見ておきましょう!
マルコの悪魔の実は『トリトリの実』です。
モデルは何と不死鳥!
ゾオン系の中でも珍しい幻獣種の悪魔の実ですね(´ω`*)
ロギア系よりも珍しいと言われていますよ!
同じ幻獣種の能力者といえば、センゴクやカタリーナ・デボン、あとオロチくらいのもんです。
まだ登場していないだけで他にも何人かはいるかもしれませんね(*^▽^*)
カイドウも多分幻獣種の能力者ですし!
不死鳥に変身できる
マルコの能力の特徴を見ていきましょう!
まずはゾオン系ならではの能力ですが、モデルの動物に変身できるというものがあります。
マルコの場合は不死鳥に変身できますね。
鋭い爪で蹴りをかましたり、飛行能力を持っているあたり、かなり便利な能力と言えそうです。
マルコの場合は人獣型でいることが多い気がしますね!
ワノ国にやってきた時も人獣型でした(*^▽^*)
その時もビッグマム海賊団の船をあらよっと蹴り落としていましたw
マルコと言いキングと言い、飛行タイプの能力者は滝の上に居座らせたら無敵なんじゃないですかねw
脅威の再生能力を持つ
また、マルコの能力は不死鳥の名にふさわしく、瞬時に回復することができる能力を備えています。
その回復は、まるで攻撃自体がなかったかのように思えるほど!
しかも海軍大将の攻撃すら回復できちゃうんですよ!
自己再生能力は特に凄まじいものですが、他人のケガ等を治癒することもできます。
他人に使う場合は自分に使う場合よりも劣りますが、船医であるマルコにはぴったりな能力と言えそうですね(´ω`*)
ただ、SBSでの尾田先生の発言によると、自己再生能力にも限度はあるようです。
致命傷クラスの攻撃を何度も受けるとマルコとはいえ無事ではいられないかもしれません。
ワノ国での戦いが致命傷クラスの攻撃バッチバチにならないことを願うばかりです…!
【ワンピース】マルコの強さはどのくらいなの!?
いきなりキングは取れねェだろうよい -マルコ pic.twitter.com/y7MlFGCbMy ##ワンピース
— ワンピース名言・考察 (@onepiecemeigen1) July 27, 2020
さて、では続いてマルコの強さについて見ていきたいと思いますよ~!
マルコの強さの秘訣は『再生力』
前述のとおり、不死鳥の能力者であるマルコ。
その強さの秘訣は再生力の高さにあります。
仲間を守ることもできるので、必然的にチームプレイに向いているように思えますね!
とはいえ、守るものがない時は自分の再生のみに専念できるので、その分再生力の温存もできるでしょう!
大将クラスの攻撃も瞬時に回復できると考えれば、そんじょそこらの海賊の攻撃からの回復なんて朝飯前なんじゃないでしょうか!?
元四皇海賊団の隊長
そして、マルコは元四皇の白ひげ海賊団で1番隊隊長を務めていた人物です!
過去に白ひげ海賊団がワノ国にやってきた時にもマルコは船に乗っていましたよね。
当時見習いだったマルコが隊長にまで登りつめたわけです!
慕われる人柄なのもあると思いますが、隊長を務めるからには強くなければいけません。
マルコは白ひげから隊を1つ任せられると思われたほど強さを持った人物なのでしょう(*^▽^*)
マルコの強さはキング並み!?
同じ四皇幹部ということを考えると、マルコの強さは百獣海賊団の大看板に匹敵する可能性もありますね!
中でも注目したのはキングです!
火災のキングと呼ばれ、大看板の中でも最も強い人物と考えられています。
実はマルコと共通点がいくつかあるんですよね!
- 四皇幹部を務める
- 炎を纏っている
- ビッグマム海賊団を滝つぼに落としている
などなど…w
違いと言えば、マルコは青い炎、キングは赤い炎を纏っているところでしょうか。
まぁ炎の性質が違うんですけどね、マルコの炎は癒しの炎なので熱くないわけですし(´ω`*)
でも、白ひげは生きていた時最も高い懸賞金額を誇っていた海賊です!
懸賞金額=強さではありませんが、白ひげは危険視されるような海賊でもありませんでした。
ワンピースを目指しているわけでもありませんでしたし。
ということは、それだけ純粋な強さで四皇の地位に辿り着いたのでしょう。
その白ひげの元で幹部を務めていたマルコなら、今でもかなりの強さを誇っているのではないでしょうか。
もしかしたらキングと同等かそれ以上の強さを持っているかもしれませんよ!
「いきなりキングは取れないよい」が実は伏線で、ワノ国でマルコVSキングが見られるかもですね( ̄▽ ̄)♡
青い炎と赤い炎のぶつかり合い、見てみたいものです♪
まとめ
【ワンピース】マルコ
いきなりキングは取れねえだろうよい。余程自分に自信持ってるよね。まあ流石1番隊隊長って感じ?あ、マルコさん、自己紹介お願いします。マルコ「んマぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁルコだよい!」 pic.twitter.com/Zqsw4zOtjU
— ゆうたそ (@taso_RapiX) July 22, 2020
今回はONEPIECE(ワンピース)マルコの能力と強さについてご紹介しました!
マルコがガッツリ戦っているシーンを見せてくれたのは、今までだとマリンフォード頂上戦争の時のみでしたね。
しかし、ワノ国編でもルフィ達のために駆け付けてくれました!
これはマルコの活躍にも期待せざるを得ません♡
不死鳥マルコの真骨頂がここで見られるかもしれないですね(*^▽^*)