ONEPIECE(ワンピース)に登場してきたヤマト!
そのヤマトとおでんとの関係が囁かれています。
カイドウの息子として登場したヤマトですが、おでんと何かしら関係があるのでしょうか?
もしも関係があるのだとしたら、どんな関係なのか気になりますよね(´ω`*)
今回はONEPIECE(ワンピース)ヤマトとおでんとの関係について考察していきましょう!
Contents
【ワンピース】ヤマトとおでんの関係は?尊敬や親子という説も!
※ネタバレ注意
次回はどんな展開になるんだろう?
ヤマトの正体も知りたいけど、他の
とこも気になるよね☺️
・マルコ達の動向
・ロビン・ジンベエ組の動向
・ドレークの動向個人的に気になってるのは、これかなぁ
他にも皆さんが気になっているものがありましたら、是非教えてください☺️#onepiece pic.twitter.com/s1W0UZc47Q— いつき (@luffy030852) July 2, 2020
ワンピースワノ国編で突如その存在が明らかとなったヤマト。
まさかカイドウに子どもがいたとは…驚きでしたよね!
しかも、そのヤマトがルフィの味方になろうとしているんですから余計にビックリです!
まだまだ謎が多く、気になるところ満載のヤマト。
性別も疑われていますが、今回注目したいのはおでんとの関係です。
なんでもおでんのことを超リスペクトしてるんじゃないかとも言われているんですよね!
更にはそのリスペクトを通り過ぎて、おでん本人なんじゃないかという説まで!
おでん本人なのだとしたら、あの処刑の中生き延びたことになりますが…
一体どうなっているのでしょうか!?
今回はヤマトとおでんの関係について徹底的に考察していきますよ~!
【ワンピース】ヤマトとおでんの関係は一方的なリスペクト?
ONE PIECE(ワンピース)983話で登場したヤマト!後ろ姿がどう見て光月おでん!しかも手錠で繋がれてた跡が…これは強力な味方が増えそうでワクワクが止まりません!! pic.twitter.com/MtOhAprItR
— マンガタリー (@mangatalie) June 29, 2020
まずはヤマトがおでんのことを一方的にリスペクトしている可能性を考察していきましょう!
一方的に、というとあれですけど、おでんはヤマトのことを知らない可能性もあります。
どんなところがヤマトはおでんのことを尊敬しているように見えるのでしょうか!?
早速考察です~!
服装がおでんそのもの!
ヤマトがおでんのことを意識していること間違いなしなのは、その服装に現れています!
もう、おでんそのものなんですよね、特に後ろ姿の仁王襷とか!
ワノ国に出てくる他の侍や町民でも、おでんと同じ格好をしている人物は1人もいません。
ということは、ワノ国で一般的な服装ではないということでしょう。
その仁王襷をわざわざ付けているということは、ヤマトがおでんのことを意識している他ないのではないでしょうか!?
手錠はおでんが付けていたもの?
更に、おでんが処刑の際に付けていた手錠を思わせるヤマトの手錠!
おでんは自分で引きちぎりましたが、ヤマトも自分で引きちぎったんでしょうか?
ここまで真似するってもうファンを通り越していますよね…
おでんの意志を継ぐというより、おでん本人になりきっているんじゃないかとも思えます!
ルフィの味方なのはおでんの意志から?
ヤマトはルフィの味方になると思われますが、それはおでんの意志を尊重してのことなのかもしれません!
エースと約束を交わしている可能性もありますけどね(´ω`*)
でも、おでんを心底尊敬しているからこそ、ヤマトはワノ国を開国しなくてはと思っているのではないでしょうか。
そのためにはルフィというカイドウに挑む勢力と協力する必要があると考えたのかもしれないですね!
【ワンピース】ヤマトがおでん本人である可能性を考察!
ヤマト、おでんの生まれ変わり説
最後の最後で転生した!とかないかなぁ笑 pic.twitter.com/jYrvTXZJS1— スクラッチメン・ユーゴ (@op_dj58) June 22, 2020
では続いてヤマトがおでん本人である可能性についても考察しておきましょう!
ヤマトの服装はおでん本人だから?
尊敬しているからこそおでんを思わせる服装、手錠をしていると思われるヤマト。
でもこれっておでん本人だからって可能性もあるんですよね!
モモの助との関係も噂されていましたが…
過去編を見る限りはおでんしかこの服装をしていなかったわけですし。
同じ服装の人物がしかも手錠をして現れたとなると、同一人物と思われても仕方ないでしょう。
背丈も同じくらいのように思えますしね!
ヤマトとおでんは言葉遣いが違う
しかし、ヤマトとおでんとでは決定的な違いがあります。
それは言葉遣いです!
ヤマトよりもおでんの方が男らしかったんですよね。
一人称も「俺」でしたが、ヤマトは「僕」と言っています。
おでんが「僕」というとはちょっと…思えないんですよねw
ヤマトがおでんならカイドウの息子ってなんで?
更にいうと、もしもヤマトの正体がおでんなのなら、カイドウの息子とはならないでしょう。
カイドウの下に付くくらいならおでんは迷わず死を選ぶのではないでしょうか。
ビッグマムがおでんの身体にヤマトの魂を定着させたんじゃないかとも言われてますが…
おでんの身体は処刑で大ダメージを受けていました。
限界を超えていたであろうおでんの身体を再利用するとは思えないんですよね(;^ω^)
ヤマトはおでんの処刑を見ていた!?
あとヤマトはおでんの処刑をその目で見ていた可能性が高いんですよね!
というのも、おでんの処刑シーンにヤマトと同じ着物を着た人物の姿があるんです。
ヤマトってチラっと出てましたね。#ワンピース #ワンピースネタバレ #ワンピース983話 #ワンピース最新 #ワンピ最新 #ワンピ #OnePiece #OnePiece983 pic.twitter.com/QjRWhsGc8k
— ワンピース最新情報 (@OP_Neta) June 28, 2020
身長でかいし…これヤマトじゃね?っていう。
顔まで写っていないのがミソですよね!
おでんの処刑の時にいたこの人物はヤマトである可能性が高いでしょう!
【ワンピース】ヤマトとおでんの関係を考察!
※ネタバレ注意972
おでんの「ワノ国を開国せよ!!!」めっちゃ好きなんですけど分かる方居ます??
ほんとに死んでほしくなかった😭#今週のワンピ pic.twitter.com/h3dleDUEAP— いつき (@luffy030852) February 27, 2020
おでんの処刑を目の当たりにしていると考えると、ヤマトがおでんである可能性はないでしょう。
おでんは20年前にカイドウのその手で殺されていますしね。
もしヤマト=おでんなのであれば、20年間黙ってカイドウの元にいたことになります。
おでんに限ってそんなことはありえないでしょう。
と考えると、ヤマトはおでんのことをとても尊敬している人物なのではないでしょうか!?
カイドウの子が何故おでんを尊敬しているのかという話になるかもですが、親子だから考えが同じとは限りませんよね。
おでんの家臣とワノ国の全ての人を守るというあの強い意志を処刑で目の当たりにしたのだとすれば、誰でもおでんのことが大好きになるでしょう!
親子の絆よりもそのおでんの想いにヤマトが強く感銘を受けたのかもしれないですね(´ω`*)
そうなのだとしたら、尊敬すべきはカイドウではなくおでん!
おでんへの溢れんばかりのリスペクトがヤマトの見た目と言動に現れているのではないでしょうか(*^▽^*)
まとめ
モモの助
・宿敵カイドウと同じ「龍」に変化
・父おでんは侍の身分を捨てワノ国から出国
・息子モモの助は次期将軍の座でワノ国を統治?ヤマト
・服装を真似るなどの「おでんリスペクト」
・父カイドウは海賊の身分でワノ国を統治
・息子ヤマトは次期総督の座を捨てワノ国から出国?#今週のワンピ pic.twitter.com/r15sBkmSsP— まな (@mana__) June 22, 2020
今回はONEPIECE(ワンピース)ヤマトとおでんの関係について考察してみました!
ヤマト=おでんというのは現実的に考えてありえないでしょう。
しかし、ヤマトは並々ならる尊敬の念をおでんに抱いているように思えますね!
おでんのことを尊敬している=ルフィ達にとって味方なので、良いことですが(*^▽^*)
ヤマトがこれから先どう動くのか、楽しみですね~!