鬼滅の刃(きめつのやいば)が4年3ヶ月の連載に幕を閉じ、最終回が掲載されました!
非常に多くのファンがいる鬼滅の刃ですが、各キャラが多くの名言を残してくれているんですよね(´ω`*)
そこで今回は鬼滅の刃のキャラクター達が発した名言を集めてみました!
1つの作品から生み出された多くの名言!
心を打たれた人も多いかも!?
今回は鬼滅の刃(きめつのやいば)名言集を皆さんにお届けしますよ~(*^▽^*)
Contents
鬼滅の刃(きめつのやいば)名言集♪【キャラ別】
では早速、鬼滅の刃(きめつのやいば)名言集行ってみましょう~(*^▽^*)♪
キャラ別に名言が多いキャラをまとめてみましたよ!
それでは一気にご覧ください♡
竈門炭治郎の名言集
まずは主人公炭治郎の名言から行ってみましょう!
失っても生きていくしかない
#鬼滅の刃から貴方に送る名言
炭治郎「失っても失っても
生きていくしかないです」友達を亡くした時この名言をマンガで
見て号泣した pic.twitter.com/U33KqboxFn— ライスオメガ (@Nekusuto_Omega) March 2, 2020
恋人が鬼に殺されてしまった人を励ました炭治郎の名言です。
「お前になにが分かる!」と逆に責められてしまいましたが、炭治郎も家族を失った少年。
それでも言い返すことなく悲しそうに笑った炭治郎は本当に優しいですよね( ;∀;)
がんばれ炭治郎がんばれ!
鬼滅の刃で一番好きな名言……。
今まで炭治郎は本当に頑張った。最終回を読んだとき、未来の平和は炭治郎たち鬼殺隊の頑張りがあったから勝ち取れたものなんだって思うと……もうほんと、よく頑張ったよ!炭治郎!#鬼滅本誌 pic.twitter.com/BT8ecnTJV6— 永遠のゴジータ好き! (@AkXrTdCx5y8CvAs) May 17, 2020
鬼を倒す為に自分を鼓舞する炭治郎!
確かに炭治郎は血がにじむような数々の特訓を耐え抜いてきました。
その頑張りは全て炭治郎の血となり骨となっています!
炭治郎のように努力できる人物になりたいですね…長男やなくても←
心はどこまでも強くなれる
これ
読んだとき、ぐさっときた。炭ちゃんみたいなところまだ自分のなかに少しだけ残ってると思うから
大事にしたいな🍀#鬼滅の刃#竈門炭治郎#名言 pic.twitter.com/8j9lvP8cr6
— ☆macco☆ (@reixxier) February 19, 2020
自分を持てずにいたカナヲに対しての炭治郎の名言♪
この言葉はカナヲにもグッと響いたみたいですね(´ω`*)
周りを変える大きな力を持っている炭治郎。
きっと炭治郎のまっすぐな瞳が周りの人の心を動かすのでしょう(*^▽^*)
自分ではない誰かのために
今日はかなの作品を書いていました。
墨が余ったので、鬼滅の刃名言を。
沢山の名言たち。また書いてみたいです。#書道 pic.twitter.com/gV5F4Hg1YT
— みほ (@L6K7miho) May 6, 2020
自分より年下でありながら、柱である無一郎に対しての炭治郎の名言!
かなり忘れっぽかった無一郎ですが、炭治郎のこの一言で自分を取り戻すことができました!
上弦の鬼にも見事勝利できたのも、無一郎の実力はもちろん炭治郎のおかげかもしれません(´ω`*)
醜い化け物なんかじゃない
【本日の名言】#9
~鬼滅の刃~炭治朗「鬼は虚しい生き物だ、悲しい生き物だ」
炭治朗の優しい気待ちが溢れてるセリフです!!#鬼滅の刃#いいねした人全員にフォローする #RTした人全員フォロー #アニメ好きな人と繋がりたい #フォロバ100 pic.twitter.com/RDJ3GKzJHP
— Re:kuma (@KUMA06364280) May 3, 2020
鬼に対しても優しさを発揮する炭治郎。
鬼殺隊あるまじき姿かもしれませんが、全ての鬼に対して憐れみを向けるわけではありません。
というより、鬼でも人でも隔たりなく接するのが炭治郎なんですよね(´ω`*)♪
富岡義勇名言集
続いて炭治郎が鬼殺隊入りするきっかけとなった義勇さんの名言です!
生殺与奪権を他人に握らせるな!
『鬼滅の刃』終わったのか。人気絶頂のタイミングだから編集側はなんとしても続けて欲しかっただろうけど、作者さんはまさに冨岡さんの言の通り「生殺与奪の権」は渡さなかったわけだな。 pic.twitter.com/cGrB463sVV
— TK (@tk3838) May 18, 2020
初登場回から名言炸裂の義勇さん。
かなり厳しい言葉ですが、これが義勇さんだったからこの程度で済んだようなもの。
他の鬼殺隊メンバー相手であればどうだったかは分かりませんよね。
鬼の存在を知っているからこその義勇さんらしい言葉です。
泣くな 絶望するな
連休初日、家族で鬼滅の刃の第1話を見る。初っ端からセリフの存在感が半端ない。鬼滅の名言が今のキッズ達に刺さるのはリアルで熱い言葉をかける熱い大人が少ないからか?人としての反省材料が浮かび上がる。#息子に下ネタしか振ってねぇわ俺 pic.twitter.com/5gMvVCFjNz
— すけちゃん@中の上くらい (@JnSLYSRgfTT61aS) February 23, 2020
義勇さんの厳しい言葉と目の前のことに理解が追い付かない炭治郎。
口では厳しい言葉をかけていますが、心の中ではこんな優しいことを考えていたんですね( ;∀;)
炭治郎を殺したければまずは俺を倒せ!
冨岡 義勇
「炭治郎を殺したければまず俺を倒せ・・・!!」#鬼滅の刃 #冨岡義勇pic.twitter.com/gP8beOBCjy
— 鬼滅の刃 名言、名シーン (@Takuto940362421) May 18, 2020
上弦の参あかざに2人で挑んだ時に義勇さんから飛び出した一言。
自分もかなりボロボロだったにも関わらず、炭治郎を助けるために必死になった義勇さん。
泣ける…!!
「俺は嫌われてない…」
ボッチなら自分のことかと思う(笑)
しのぶさんのセリフがまたグサグサ刺さるのよ〜(;つД`)#俺が鬼滅の刃で一番好きなシーン pic.twitter.com/ZD3lJ5bJY3— KKMk (@KKMk90885578) May 18, 2020
これは違う意味で泣ける←
義勇さんの名言№1じゃないでしょうか?
しのぶさんに「だから嫌われるんですよ」と言われてのこのセリフ。
しのぶさんだけでなく炭治郎まで「嘘だろ?」って顔してましたからねぇ…( ̄▽ ̄)
煉獄杏寿郎名言集
ではでは続いて名言たっぷりの煉獄さんです!
俺は決して挫けない
鬼滅さんがまた名言くれた pic.twitter.com/FtGu83D4PA
— しょーりゅう (@shoryu0214) March 29, 2017
父親から厳しい言葉をかけられたりしたにも関わらず、鍛錬を重ね、炎柱として活躍した煉獄さん。
煉獄さんが頑張れたのは子どもの頃の母親の記憶があったからというのもあるとは思います。
そうだとしても、この言葉には煉獄さんの芯の強さが宿っているように思えますね!
ここにいる者は誰も死なせない
#一日一名言
おはようございます!
今日は煉獄杏寿郎さんの誕生日ですね!おめでとう!
なので彼の名言を紹介します!#煉獄杏寿郎生誕祭2020
煉獄さんはかっこよくて、いい人でしたね~! pic.twitter.com/YOVqqxHTkD— INGEN (@INGEN0206) May 9, 2020
無限列車での男気溢れる煉獄さんの名言!
柱としての責任感の強さはもちろんなんですが、煉獄さんの人柄が溢れていますよね(´ω`*)
胸をはって生きろ
煉獄杏寿郎
「胸を張って生きろ」#鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎pic.twitter.com/H6jf0RzbpT
— 鬼滅の刃 名言、名シーン (@Takuto940362421) May 16, 2020
煉獄さんの最期の一言。
鬼殺隊としてまだ駆け出しだった炭治郎たちにとって、柱である煉獄さんの死はあまりに衝撃的だったはず。
それでもこれからを担っていく後輩たちに優しくもまっすぐで先を見据えている煉獄さんのこの言葉は名言以外の何物でもありません…。
心を燃やせ
煉獄と炭次郎
心を燃やせ
#俺が鬼滅の刃で一番好きなシーン pic.twitter.com/S0LpxKsV8z— こひるいまき (@kohiruimaki1214) May 18, 2020
こちらも煉獄さんの名言ですね!
ほとんど会ったことがない炭治郎のことを継ぐ子だと言ってくれた煉獄さん!
この煉獄さんの言葉を思い出し、炭治郎は力を合わせ、初めて対峙した上弦の鬼に勝つことができました!
胡蝶しのぶ名言集
蟲柱のしのぶさん。
毒舌名言も炸裂していますよ~!
感情の制御ができないのは未熟者
あ~悪意に悪意で向き合ってはダメだ
即ツイ消し
日向の名言格言としのぶさんの精神に習わなくては pic.twitter.com/oVugXR73H1— ぱーしゔぁる🇦🇶 (@Parziva11) December 8, 2019
心が乱れそうになるのを自分で抑え込んだしのぶさん。
まぁしのぶさんがいつも笑顔なのにいつも怒っているのは炭治郎にはお見通しでしたが。
それでも自分で気を落ち着かせられるしのぶさんは大人ですよねぇ(*^▽^*)
月が綺麗ですね
私もしのぶさんに
後ろからふわって来てもらって耳元で「こんばんは。今日は月が綺麗ですね」
なんて囁かれたいよぉ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/rJWDeGF0hM
— ひよこ豆 (@s_hiyoko_77) July 13, 2019
累の妹役だった鬼のところに降り立ったしのぶさんのこちらの名言。
「月が綺麗」って聞くと夏目漱石を思い出しますが、そんなロマンティックな話ではなさそうですw
とっととくたばれ
鬼滅視写プリントに選べなかった名言集
第1位「胡蝶しのぶ」
落選の理由
いやこの台詞はね大いに共感ですし、しのぶさんいいぞ!!ってところなんですよね。
ただ視写プリントには無理だね。
なんで無理かって説明不要ね。
ただここは本当に名シーンなんですよ! pic.twitter.com/cWS8SDgUaQ— umi(24) (@anuenue812) May 13, 2020
一瞬「あれ?これ合成かな?」と思う所ですが、安心してください。
合成ではありません(笑)
姉の仇である上弦の弐、堂磨に出会った時にしのぶさんが放った強烈な一言。
堂磨が死んだ後も死後の世界で現れたしのぶさんが「死んだんですね、良かった」と言ったのは本心でしかありませんね( ̄▽ ̄)
鱗滝左近次名言集
柱以外にも名言がある人物は多いのです!
まずは炭治郎、義勇さんの師匠、鱗滝さんの名言から!
判断が遅い。
鱗滝先生が言う、これが名言だわ。 pic.twitter.com/k52cB3uLsM
— チャンプ (@champ_Aimer) February 26, 2020
ねずこがもしも人を襲ったらどうするかと聞かれて即答できなかった炭治郎。
鬼が如何に恐ろしい生き物なのか、鬼を連れて歩くことがどういうことなのかを炭治郎に分からせるための名言です。
鬼と化した妹を連れて歩くことは炭治郎にとってリスクが大きいことなので、鱗滝さんの優しさですね!
人に聞くな
今日空き時間に観た『鬼滅の刃』
2話 育手 の鱗滝左近次の名言
・「人に聞くな。自分の頭で考えられないのか」
・「今の質問に間髪入れず答えられなかったのはなぜか。お前の覚悟が甘いからだ」
大きな事を成し遂げるには、
『思考力と覚悟』が必要‼︎#心に響く名シーン#鱗滝左近次#鬼滅の刃 pic.twitter.com/5KFCfVupNF— ぐでたまま@人生変えたい (@yu_sata) February 16, 2020
初登場時に鬼の倒し方を聞かれて「人に聞くな」と突っぱねた炭治郎。
この時の炭治郎の行動で、炭治郎のことを見極めるつもりだったんじゃないでしょうか。
炭治郎には無理だと直感した鱗滝さんでしたが、炭治郎はその予想をはるかに上回る人物だったようですね(´ω`*)
鱗滝左近次と富岡義勇が…
産屋敷ひなき・にちか
[“鱗滝左近次冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します”」#鬼滅の刃 #産屋敷ひなき・にちか #竈門炭次郎 pic.twitter.com/RB78ipRzVj
— 鬼滅の刃 名言、名シーン (@Takuto940362421) May 13, 2020
こちらは鱗滝さんからお館様に送られた手紙の中の名言!
もしもねずこは人を襲った場合に、炭治郎だけでなく、自分達も腹を斬るという内容の手紙を出していたのです。
めっちゃかっこよくないですか…!!
この手紙が読まれた時にすぐそばに義勇さんもいましたが、顔色一つ変えない義勇さんも最強にかっこいい…!
個人的には鬼滅の刃の名言の中で一番好きな言葉です( ;∀;)!
我妻善逸名言集
続いて炭治郎の同期、善逸の名言です!
俺守ったよ
「炭治郎… 俺… 守ったよ…」#鬼滅の刃 #善逸 #霹靂一閃 #炭治郎 #アニメ好きと繋がりたい #禰豆子 #セカイ https://t.co/nEO1JNoEhS pic.twitter.com/Ndkz4l4FEG
— 絶対相互フォロー100%の呼吸 (@tenbaida) May 17, 2020
出会って間もない炭治郎が大事だと言っていたからと、ねずこが入った木箱を守ってくれた善逸。
中に鬼が入っていると分かっていながら守ってくれた善逸の優しさが光りましたね( ;∀;)
ねずこちゃんは俺が守る
我妻 善逸
「禰豆子ちゃんは俺が守る」#鬼滅の刃 #我妻善逸pic.twitter.com/NRpszC4z7o
— 鬼滅の刃 名言、名シーン (@Takuto940362421) May 16, 2020
下弦の壱との対決中にねずこを守った善逸。
めっちゃかっこいいシーンなのに寝ているっていうのが善逸らしい…
ってか寝ながら戦えるし会話もできるって超ハイスペックな気が!
お前は愚かだぜ
鬼滅の刃、善逸がすごく善逸してて良かった。名言がいくつも生まれた。 pic.twitter.com/PBylwnZQYM
— まめさん (@kuroimame3) February 13, 2017
スーパーネガディブシンキング善逸から飛び出した名言…迷言?
なぜここまで自分を蔑めれるんだw
いやでも明日からでも使いたい名言の1つですね( ̄▽ ̄)愚か者め
嘴平伊之助名言集
最後に伊之助の名言も見ておきましょう♪
今俺が言おうとしていたことだぜ
嘴平 伊之助
「今俺が言おうとしてたことだぜ!!」#鬼滅の刃 #伊之助pic.twitter.com/O4rFcSIQU0
— 鬼滅の刃 名言、名シーン (@Takuto940362421) May 17, 2020
自分達よりはるか上の実力を持つ上弦の陸と戦う時に炭治郎の言葉を聞いて答えた伊之助の名言。
見た目は女の子みたいにめっちゃかわいい伊之助ですが、めちゃくちゃ男前ですよね…
こんな大事な局面で逃げ出さない善逸も含めて良いトリオだ(*^▽^*)♡
斬れねぇ
伊之助の「斬れねぇ」でブワッて涙が出た pic.twitter.com/BNw3PZrT0c
— ゆっけ@自粛中 (@yyuke123) April 6, 2020
無惨が最期の力を振り絞ったことにより鬼化してしまった炭治郎。
義勇さんの呼びかけと騒ぎで駆け付けた伊之助が炭治郎にとびかかりますが、今まで切磋琢磨してきた仲間。
被り物で顔こそ見えませんが、伊之助は大粒の涙を流しながら「斬れねぇ」と心の中で呟いていました。
共に過ごしてきた仲間だからこそ「お互いが鬼になったら止めよう(殺そう)」と約束をしていた炭治郎たち。
いざ本当にそんな局面に立ってしまったらできないですよね…( ;∀;)
まとめ
今回は鬼滅の刃(きめつのやいば)名言集をご紹介しました!
ここでご紹介した名言はほんの一部ですが、鬼滅の刃の中ではかっこいい名言が本当にたくさん出てきます!
あなたのお気に入りの名言はありましたか(*^▽^*)?
各キャラの個性が表れたたくさんの名言の中からお気に入りのものを探してみてくださいね♡