ヒーリングっどプリキュア(ヒープリ)でキュアグレースに変身する花寺のどかちゃん!
10月11日に放送されたアニメでのどかちゃんの病気が再発してしまいました…!
このことにより、のどかちゃんを長年苦しめていた病気の原因も判明!
なんと、その原因の正体はダルイゼン君だった…!?
かなり気になる内容ですよね( ;∀;)
今回はのどかちゃんの病気の再発とダルイゼン君との関係についてご紹介したいと思います!
Contents
のどかの病気が再発!その原因とは?
明日はヒーリングっど♡プリキュア第28話「苦しみの再来!?ダルイゼン、あなたは」の放送日!
ダルイゼンの目的が分かるのかな… #トーキングっどプリキュア pic.twitter.com/5F89bgAmhl
— 花寺のどか (@Hanadera_nodoka) October 10, 2020
2020年10月11日(日)放送の第28話「苦しみの再来!?ダルイゼンあなたは」で病気を再発させてしまったのどかちゃん。
お父さん、お母さんに付き添われ、病院に行きますが、お医者さんも困り顔です。
というのも、お医者さんからの診断によると、のどかちゃんの病気は原因不明なんですよね。
血圧も脈拍も少し低いくらいで、それ以外異常がないのです。
こういった診断が出るのには原因があり、それは、のどかちゃんの病気がメガパーツを埋め込まれたことにより起こったものだからです!
27話の最後で、ダルイゼンにメガパーツを埋め込まれてしまったのどかちゃん。
このことが原因で体調を崩してしまったんですよね…((+_+))
のどかが子どもの病気になった原因が判明!
「ヒーリングっど♡プリキュア」28話
産みの母のどかっちを蝕むダルイゼン。この構図が現在の母なる地球と汚す人間の関係に見えてしまったのは飛躍しすぎかな…
のどかっち気負いすぎて大丈夫だろうか…
#precure pic.twitter.com/CVoUshPSFf— ひいろ🎃 (@hiiro_now) October 11, 2020
のどかちゃんが病気を再発したことで、もう1つ分かったことがあります!
それは、のどかちゃんが子どもの頃に病気になった原因です!
子どもの頃の病気も原因不明と診断
まず、幼少期に病気にかかったのどかちゃんですが、この時も原因不明とされていました。
つまり今回と同じくビョーゲンズが関係しているということになりますね!
ちなみに今回はラビリンと手をつないで体内のメガビョーゲンを苦しめることで追い出すことに成功しましたが、当時はそれができませんでした。
のどかちゃんが病気になったのはおおよそ3歳~5歳程度の頃と考えられます。
そう考えると、8~10年もの長い間のどかちゃんは病気に苦しめられてきたんですね(;_;)
のどかが病気になったのはダルイゼンが寄生したから!
幼少期ののどかちゃんが病気になった原因。
それは、当時種のような存在だったダルイゼンがのどかちゃんに寄生した為です!
バテテモーダがヌートリアに寄生した時と同じ感じですね。
ってことはダルイゼンの育ての親はのどかちゃん…(;^ω^)?
当時知性も持っていないメガビョーゲンだったダルイゼン。
のどかちゃんに寄生することで成長し、知性を得てビョーゲンズの幹部になったのです…!
治ったのはダルイゼンが成熟したため
しかし、のどかちゃんも一度は病気を克服しています!
それは、ダルイゼンが成熟し、のどかちゃんの体の中から出て行ったからです!
それにより病気から解放され、すこやか市に移り住んで生活するようになったのどかちゃん。
まさか自分を苦しめてきた病気の原因であるダルイゼンと闘うようになるとは思わなかったでしょう( ;∀;)
ダルイゼンの存在がのどかちゃんを苦しめることにならないと良いんですが…
今後の展開が気になりますね!
のどかの病気は何だったの?【判明前の考察】
結局、のどかちゃんは何の病気だったんだろう。#precure pic.twitter.com/8VnD7BCUgs
— BESAN@日々艦これ勤務 (@BESAN_T) April 25, 2020
こちらはのどかちゃんの病気の原因が判明する前の考察になります!
興味のある方はご覧ください^^
のどかは呼吸器系の病気だった?
一つ考えられるのは、のどかちゃんの患っていた病気が呼吸器系の病気だったという可能性です。
というのも、のどかちゃんは回想シーンの中で人工呼吸器を付けていたんですよね。
お医者さんやのどかちゃんの両親が慌てているような素振りはなかったので、一時的にではなく常に付けていたのでしょう。
となると、常に人工呼吸器が必要な呼吸器系の病気であった可能性が考えられます。
のどかの病気は小児喘息?
一番可能性が高いのは、のどかちゃんが重度の小児喘息であったという可能性です。
程度にもよりますが、重度の場合入院をするお子さんも少なくはないようです。
なので、のどかちゃんも小児喘息を患っていた可能性がありますね。
のどかの病気が小児喘息以外の可能性も
その一方で、のどかちゃんの病気が小児喘息以外の病気であった可能性も十分に考えられます。
というのも、幼少期ののどかちゃんは人工呼吸器をつけていなかったんですよね。
大きくなってから人工呼吸器を付けているということは、成長に伴い悪化した可能性があります。
しかし、悪化したのであれば回復までかなり期間を要するんじゃないでしょうか。
となると、のどかちゃんは手術をして病気を克服した可能性も考えられます。
術後に少しでも良い環境で過ごせるようにと、すこやか市に引っ越してきたのかもしれませんね(´ω`*)
のどかの病気の再発の可能性は?【判明前の考察】
? #トーキングっどプリキュア pic.twitter.com/DUsXn8kND7
— 花寺のどか (@Hanadera_nodoka) April 26, 2020
こちらも再発判明前の考察です~!
よろしければご覧ください(*^▽^*)
のどかの病気が再発する可能性は?
まずはのどかちゃんの病気が再発してしまう可能性について見ていきましょう。
個人的な見解ではありますが、のどかちゃんの病気が再発してしまう可能性は十分あると思います。
というのも、ビョーゲンズはメガビョーゲンを使ってどんどん地球を蝕もうとしているんですよね。
もし地球を一気に蝕まれてしまったら、元々病弱だったのどかちゃんには刺激が強すぎるかもしれません。
地球を蝕まれたことをきっかけにのどかちゃんの病気が再発しまう…なんて展開もあり得なくはないですよね。
のどかの病気が再発したらどうなる?
では、のどかちゃんの病気が再発したらどうなるのでしょうか?
考えられるのは、のどかちゃんがキュアグレースに変身できなくなる可能性があるということ。
仮に変身ができたところで、戦う気力なんて到底湧いてこないでしょう。
ムリに戦おうとすればラビリンやちゆちゃん、ひなたちゃん達が本気で止めるはずです。
のどかの病気が再発したらどうやって治すの?
では、のどかちゃんの病気が再発したら、どうすれば治るのでしょうか。
可能性が高いのは、メガビョーゲンを浄化すれば治るというもの。
もしビョーゲンズの仕業でのどかの体調が悪くなってしまうのであれば、その可能性は高いんじゃないでしょうか。
ラテ様が体調崩した時も浄化すれば治りますもんね(´ω`*)
浄化して助けたエレメントさんの力も借りる必要があるかもしれません!
もしくは、そのことをきっかけにプリキュアが更になるパワーアップを遂げるかもしれないですね!
まとめ
お大事に♪ pic.twitter.com/3XpZHYb0xI
— 花寺のどか (@Hanadera_nodoka) April 25, 2020
今回はのどかちゃんの病気の再発とダルイゼン君との関係についてご紹介しました!
ついに病気を再発させてしまったのどかちゃん。
しかし、それはメガパーツを埋め込まれたことによるものでした!
これにより、幼少期の病気がダルイゼンの寄生によるものだったということも判明しましたね( ;∀;)
何という因果関係なのでしょうか…
これから先のどかちゃんがダルイゼンとの関係をどうしていくのかが気になります!
浄化の一途を辿るのみとは思いますが…注目ですね(*^▽^*)!