こんにちは、フタミです♪
今回ご紹介するのは牛角高松レインボー店です♪
レインボーロード沿いのレインボータウン1階にあり、言わずと知れた全国チェーンの焼肉屋さんですね^^
実は、牛角は子連れにとっても優しい焼肉屋さんということをご存知でしたか?
店員さんのサービスもとても気持ちよく、かなりオススメの焼肉屋さんなんですよ~!
まずは子連れに嬉しいポイントを見てきましょう!
Contents
牛角高松レインボー店の子連れオススメポイント♪
牛角はテーブル席だけでなく、座敷席があり、特に小さい子どものいる家庭には嬉しいポイントですよね^^
お座敷で使える子ども用のイスも2種類用意されていて、バンボとテーブル付きローチェアがあります!

子どもの成長に合わせて使い分けができるのも嬉しいところ♪
テーブル席で使えるハイチェアも用意されていますが、数が少ないので、予約の時にどのタイプの席が良いかと子ども用のイスを使用したい旨を伝えておくと安心です^^
子ども用の取り皿、スプーン、フォークも用意してくれますし、何よりキッズメニューがあるのも嬉しいところではないでしょうか^^

今回は、牛角のキッズメニューとオススメメニューをメインにご紹介させていただきます!
子連れに嬉しい♪牛角のキッズメニュー!
牛角のキッズメニューは、大きく分けて4種類あります。
カレーセット 390円
内容は
カレー 70g
ごはん 60g
ハッシュドポテト 2個
ソーセージ 1本
スイートコーン
りんごゼリー
です!
詳しいグラム数まで表記されているのは、ちょっとしたことでも大きなポイントになりますよね!
子どもの食べれる量かどうかを見定めるのにも大助かりです!
ハッシュドポテトは大きいものではなく、小さめのやや細長いものです。
ソーセージは皮がパリッ!と弾けるタイプではないので、子どもでも噛み切りやすいですよ^^
りんごゼリーはこんにゃくゼリーではありませんが、小さなお子さんにあげるときにはフォークでクラッシュしてからあげるのが良いですね♪
キッズ焼き肉プレート 390円
ファミリーカルビ 30g
ソーセージ 2本
ハッシュドポテト 2個
韓国のり
ごはん 80g
りんごゼリー
焼肉狂のわが子にはこちらを注文しました(笑)
ファミリーカルビとソーセージは小さいアルミの入れ物に入れてくれているんですが、その入れ物ごと網の上にのせて焼いちゃいます!
ファミリーカルビは子どもにも食べやすい、かなり薄いお肉なので、直に焼くときはくっついちゃったり、焦がしちゃったりするので、アルミ入りなのは嬉しいですね~^^
ソーセージ、ハッシュドポテト、りんごゼリーはカレーセットと同じものですよ♪
コーン&のりラーメン 290円
焼肉屋さんで食べるラーメンって本当に美味しいですよね・・・
コーン&のりという、子どもが大好きなトッピング付きなのも嬉しいところ♪
チャーシューも1枚のせてくれていますよ~^^
コーン&玉子クッパ 290円
特に小さいお子さんにはこちらがオススメ!
クッパと聞くと、辛いものを思い浮かべますが、元々はご飯とお汁を組み合わせたもののこと。
優しい味付けのお汁に、ごはんが入って柔らかくなっているので、小さいお子さんでも食べやすいのではないでしょうか^^
焼肉屋さんで幅広いキッズメニューがあるところってなかなかないので、お子さんの年齢問わず食事を楽しめそうな牛角って本当にありがたい存在ですよね^^
この他にも、
枝豆 190円
韓国のり 100円
ウィンナー 100円
ハッシュドポテト 100円
キッズオレンジジュース 100円
キッズりんごジュース 100円
のようにプラス1できるキッズメニューもあります!
子ども用のジュースは紙パックのストロータイプのものになりますが、ストローが苦手な場合はジュースを注文する際に空のコップをお願いしてコップにジュースを移してあげるといいですね^^
他にもまだまだ!牛角の子連れにオススメメニュー♪
これ以外にも子連れの方に、そうでない方にも(個人的に)オススメのメニューがありますので、ご紹介しますね~^^
カルビ
牛角ってカルビのメニューが豊富なんですよね^^
そんな中でも、有名なのが「牛角カルビ」!!
・・・と言いたいところなんですが、元々「牛角カルビ」で売り出されていたものがなくなり、代わりにこの3種類のメニューになりました!
プレミアム・カルビプレート
ボンレス・ショートリブ
ブリスケットスカート
いずれも590円です!
牛角の看板メニューとも言える「牛角カルビ」がなくなっていることに戸惑いすら覚えますが(笑)、それぞれ旨味の異なるカルビが用意されていました^^
全種類食べ比べしたい!という場合は、2~3人前が一つになった牛角カルビ3種盛り(1,280円)もありますよ^^
そして、わたあめすき焼きカルビ(590円)もオススメです!
これはもう、ビジュアル的にも楽しめるお肉です!
わたあめが載っている姿は圧巻!?
見た目で楽しみ、甘辛いお味で楽しめるわたあめカルビ、子連れ必見かも・・・!?
気になる方は店員さんに聞いてみてください~^^
チーズフォンデュdeチキンバジル
おつまみにしたらお酒が進みそうなこちらも子連れにオススメ♪
というか、チーズフォンデュって無条件で子どもが喜ぶイメージもあります(笑)
うちの子だけ・・・?(笑)
チキンバジルがお子さんにはイマイチだったとしても、他の焼肉メニューにチーズをちょっとつけてあげても喜びそうですね^^
100円でチーズのお替りもできますよ~!
デザート
焼肉屋に行ったら、なぜか締めで食べたくなるのがアイスクリーム…
牛角のアイスと言えばそう!
牛角アイスですよね~♪
きな粉と黒蜜がたっぷりかかっているアイスクリーム・・・
美味しくないわけがない!!!
バニラだけでなく、抹茶もあります^^
お値段は250円ですよ~!
同じ250円で提供されている新作のヨーグルトアイスも必見♪
ヨーグルトアイスって普通のヨーグルトより酸味もクセもなく食べやすくて、何より口の中がさっぱりしていいですよね^^
焼肉の後のお口直しにオススメです^^
牛角高松レインボー店の一番のオススメポイント!
牛角がいかに子連れに優しいお店か、分かっていただけましたでしょうか^^?
ですが、牛角をオススメしたい一番のポイントは他にあるんです。
それは・・・店員さんの行き届いたサービスにあります!
牛角には呼び出しのボタンがありません。
そういったお店は、結構注文は店員さんをキョロキョロ探し回らないといけなかったりするんですが、牛角は常に店員さんが見回っていてくれているので、そういった心配も少ないです^^
また、網交換も率先して、しかもバッチリなタイミングで声をかけてくれます^^
かと言って、ずっと傍にいるわけではありませんので(笑)、家族で落ち着いて食事ができますよ♪
子どもにもとても親切にしてくださり、キッズメニューを注文したからかもしれませんが、おもちゃを一つくださいました^^

また、食後には冷たいおしぼりとお口直しの小粒なチョコレート、そして温かいほうじ茶かカムカムジュースのどちらかを人数分提供してくださいました!

カムカムジュースというのは、アセロラのジュースです^^
子どもにはカムカムジュースを注文し、初めての味なのでどんな反応をするかと思いましたが、美味しい美味しいとすべて飲んでいました♪
お会計後も外までお見送りをしてくださって、お腹はもちろん心まで満たされた気分になれましたよ~^^
唯一子連れにオススメできない点としては、全席喫煙可能で、個室もないという点でしょうか。
焼肉屋さんで禁煙のところは滅多にないですからね~(><)
時間帯的には平日の開店直後がすいているのでオススメです!
もちろん、その時々で喫煙される方が近くにいるかどうかは異なりますので、そのあたりだけはご留意くださいね!
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
店舗情報
牛角 高松レインボー店
住所: 高松市松縄町289-2 レインボータウン 1階
電話番号: 087-815-3233
定休日: なし
営業時間: 17:00~24:00【ラストオーダー:23:20】