こんにちは、フタミです!
今回ご紹介するのは、お隣の愛媛県への旅行をお考えの方に向けた子連れで行くのにオススメな遊び場です♪
隣県ということもあり、日帰りでも気軽に行けるので、ちょっとした旅行で訪れる方も多いのではないでしょうか^^
今回は、特にアクセスにも便利な松山市周辺をご紹介!
それでは一気にご覧ください~!!
道後温泉
日本最古の温泉としても知られている道後温泉。
道後温泉本館のみならず、温泉街として栄えています^^
旅館やホテルも多く、和室の客室が用意されているところがほとんどなので、子連れでの宿泊にも最適ですよ♪
また、宿泊客以外でも利用できる足湯がある旅館も多いので、足湯でのんびり温まりながら地元の方との交流を深めるのも楽しいかもしれません(*^▽^*)
道後温泉から降りていった先には道後公園という広い公園もあるので、たっぷり走り回って遊ぶこともできます!
道後温泉の近くには商店街もあり、お土産屋さんを中心ににぎわっているので、立ち寄ってみると楽しいですよ~!
1本入った路地などに、カフェやスイーツショップがあったりもするので、そういったお店を探すのもオススメ♪
温泉饅頭をお子さんとほおばるのも温泉街ならではの楽しみ方です♡
なお、道後温泉本館は、2019年1月15日より大規模な保存修理工事に入るそうで、館内すべてを見ることができるのは、1月14日まで。
その後、規模を縮小して営業を続けながら、最大7年かけて保存修理を行っていくそうですよ^^
日本の重要文化財ですから、これからも末永くみんなに愛されていってほしいですね^^
愛媛県立 とべ動物園
地元の方から『とべズー』の愛称で呼ばれているとべ動物園!
子どもの頃に一度は行ったことがある、という方も多いのではないでしょうか^^
人工保育からすくすく成長したシロクマのピースが有名なとべ動物園は松山市ではなく、伊予郡ですが、松山インターからは車で約10分と、アクセスの良い場所にあります♪
そして、とべ動物園の魅力はその入園料にもあり!!
なんと、大人500円、高齢者・高校生200円、小中学生は100円と、とってもリーズナブルなんです♪
幼児と障碍者手帳を持っている方は無料で入園できますよ^^
駐車場から動物園までシャトルバスが運行しているので、子連れには特にありがたい♡
また、園内奥にはレストランもあり、子どもメニューもとっても豊富!!
オムライスやカレー、うどんなど、子ども向けの料理も豊富に用意されています^^
レストランの営業時間は11:00~16:00と、やや短めではありますが、お昼ご飯の時間にピッタリですね!
更に、昨年開園30周年を記念してはじまったイベントとして、『とべzoo グラデーション・イルミネーション』というものがあります♪
イルミネーションの点灯は17:00~21:00までですが、園内の4ヶ所でイルミネーションを楽しむことができます!
普段は17:00閉園のとべ動物園ですが、夏に行われるイベントの『夜の動物園』だけは、夜も開園していることで知られていました!
しかし、今年度は冬も開園してくれているんですね^^
ただし、見ることができるのは、2019年2月11日までの土曜日と、2月10日、11日のみ!!
しっかり予定を立てて臨むようにしてくださいね^^
日が落ちてからのイベントで、屋外でのイベントなので、グッと冷え込むことが予想されます!
インナーダウンなどの防寒着をうまく活用して、風邪をひかないようにしっかり対策をしていきましょう♪
大街道・銀天街商店街
松山市中心の商店街と言えば、大街道商店街と銀天街商店街の2つではないでしょうか♪
多くの飲食店やショップが立ち並ぶので、フラッと歩いて回るだけでも楽しいですよ~^^
夏の土日には夜市といって、商店街の中にたくさんの出店が並びます♪
とっても楽しいんですが、とんでもないほど混むので、小さなお子さん連れの方はご注意を^^;
また、大街道から信号を渡ってすぐのところにはロープウェイ街があり、登って行った先には松山城が!
松山城までは急な坂道を登っていくか、ロープウェイを利用するかですが、徒歩の場合、大人の足で2、30分かかるので、小さなお子さんを連れての場合はオススメできません(笑)
また大街道、銀天街それぞれのどんつきに、三越、高島屋がそれぞれあるので、デパートのお買い物を楽しむのも◎!
高島屋は香川にないですし、デパ地下はもちろんですが、子ども向けフロアも良いですよ~(´ω`*)
どちらも近くを路面電車が走っていて、松山名物の『坊ちゃん列車』を見ることもできます!
煙を吐きながら走るレトロな列車に子ども達もテンションがあがること間違いなし♪
乗車も可能なので、一度乗ってみても楽しいかもしれませんよ~^^
エミフルMASAKI
愛媛県最大のショッピングモール『エミフルMASAKI』。
伊予市は松前町に位置するこのショッピングモール、愛媛県内で有名なスーパー、フジが展開するお店なんです♪
敷地内にはアカチャンホンポもあるので、子連れでの買い物には最適♡
テナントも多く入っていて、2階建ての建物ですが、2階部分には2、3ヶ所ほどキッズスペースが設けられています!
子ども用の小さいトイレもあるのがありがたいですね♡
その他にも、エミフルMASAKIには、映画館が入っていたり、ゲームセンター内に子ども用の有料の遊び場があったりと、1日中ここで遊べてしまうほど施設が充実しています♪
イベントも多く行われているので、土日などに覗いてみてはいかがでしょう♪
▼▼▼ コチラの記事も人気です♪ ▼▼▼
まとめ
今回は、松山市周辺の遊び場を中心にご紹介しました!
特に、有名どころを集めてみましたが、いかがでしたか^^?
まだまだ愛媛のオススメしたい場所や食べ物などもたくさんあります!
今後の情報配信をお見逃しなく♪
皆さん、外出中のお子さんの暇つぶし、どうしていますか?
結構外出先って待ち時間が多かったりするので、子どもがぐずってしまうことってありませんか?
うちは特に子どもが小さい頃は高確率でそうなっていたんですが(笑)、そんな時にはU-NEXTをフル活用させてもらっていました!!
動画配信サービスとして有名なんですが、ご存知の方も多いのではないでしょうか^^?
日本最大級のビデオオンデマンドで映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで80,000本以上配信されています!
※2018年8月1日現在
子ども達が大好きな『アンパンマン』や『いないないばぁ』、『おかあさんといっしょ』などの動画も見れるんですよ~(´ω`*)♪
その他にも洋画邦画問わずにドラマや映画も見られるので、寝室でイヤフォンをしてこっそり鑑賞・・・なんてことも可能です(笑)
今だったら新規登録から31日間は無料なので、是非試しに登録してみてください♪
と~ってもオススメです(´ω`*)
登録後31日間以内に解約すれば、1円もかからないのも安心ですね(*^▽^*)
U-NEXTはこちら♪